※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨは味の素派
子育て・グッズ

一歳前後のお子さんの服装について、都内の室内での過ごし方について相談です。現在は肌着に半袖かノースリーブのボディスーツを着せ、その上にカットソーやトレーナー、パンツにはレギンスを着用しています。保育園は暖かいため、この服装で問題ないと思いますが、自身が寒がりなので裏起毛の服を着せたいとのことです。

おはようございます😃。
一歳前後のお子さんの服装について、教えてください。

都内あたりの気温だと、室内ではどんな服装で毎日過ごしていますか?
いま、肌着は半袖かノースリーブのボディスーツタイプで、その上に少し厚手のカットソーかトレーナーで、パンツはユニクロやベルメゾンのレギンスなどです。

保育園は暖かいし、薄着が基本なのでこの程度でいいと思うのですが、私がさむがりなのでつい裏起毛のものとか着せたくなります😢。

コメント

deleted user

関西ですが、全く同じ服装で室内過ごしてます!

  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    回答ありがとうございます😊。

    やっぱりこの位の服装でいいのですよね…。
    寒がりからすると、もう少し暖かいもの着せてあげたくなりますが、鼻を垂らしてる訳でもないですし、様子見でいきたいと思います。

    • 12月18日