
コメント

退会ユーザー
お絵かきも苦手なので、お手紙を書くほどの文字はかけないです。

退会ユーザー
次男が年少です。
書けないです(´・ω・`)
小学生の上の子もいますが、
書けるようになったのは年長でしたよ!
まだ焦らなくてもいいかな~と。
-
まー
コメントありがとうございます!
年長さんで書けるようになったんですね!お友達が書けると聞いて焦ってしまいました(>_<)- 12月18日

3姉弟ママ♡
あいうえお表をお風呂とトイレに貼ったりして読む練習はしていますがまだうちも書けません😰
不安になります!
-
まー
コメントありがとうございます!
うちも少し読める程度で自分の名前も書けません(>_<)これからなんですかね。- 12月18日

はじめてのママリ🔰
何日か前に、自分の名前(ひらがな3文字)だけ練習で書かせてみました😊✨
何度も教えて、やっと形になってるかなって程度です😅
-
まー
コメントありがとうございます!
最初は名前から練習した方がいいですかね。少しずつ練習させてみます^_^- 12月18日

ぱた*
長女が4歳で、いまひらがな・数字はだいたい書けるようになりました✏️
ひらがなは 左右が逆になっていることもありますし、「一人で完璧✨」とかではぜんぜんないですが(^-^;
絵本が大好きで、「自分で読むのが楽しい」から始まって、「読めるから書きたい」になったみたいです😀
お友だちとお手紙交換するうちに覚えたっていうのもあります⭐
わたしはまったく教えず、聞かれたら答える程度ですが、本人が好きみたいで…
漢字も読めるもの多くなりました(*´-`)
-
ぱた*
こんな感じです!😃
「な」が逆になってます( ̄▽ ̄;)
ちなみにわたしにくれたお手紙なのですが、「まま おこんないで」って書いてあります。笑笑- 12月18日
-
まー
コメントありがとうございます!
漢字も読めるなんて凄いですね!
やっぱお手紙交換あるんですね(^^)
娘さんがママに書いたお手紙可愛い^_^
本人が書きたい!ってなればだんだん覚えていきますかね。- 12月18日
-
ぱた*
お手紙交換とか女子❣️な感じですよね(^-^;
漢字も幼稚園で習った詞?の作者が「北原白秋 きたはらはくしゅう」で、絵本に出てきた「白い手」を「はくいて」と読んでいてびっくりしました(o゚Д゚ノ)ノ
興味が出てきたら早いと思います!🌼- 12月18日
まー
コメントありがとうございます!
うちの子もお絵かき苦手です(^_^;)
書ける子の方が少ないのかな。
退会ユーザー
焦らなくても大丈夫ですよ\(^^)/
いつかはみんな書けるようになりますし♪