
コメント

☆
産後半年くらいで受けました!
市町村から、無料の検診クーポンとかないですか⁈
私のところはそれが毎年送られてくるので、それで検診行ってます!

いっつん
毎年受けてます😁下の子産んで10ヶ月で受けてきました!ほんとは半年後に来てねーと言われてましたがなかなか行けなくて😅
-
いちご みるく
半年後なんですね!
私も行ってきます💦- 12月17日

かなぴ
私は毎年職場の検診で受けてます!
-
いちご みるく
職場で受けられるんですか!?良いですね✨私も行ってきます💦
- 12月17日

5ak1
受けてますよ。
前回から1年以上空いてるなら受けた方がいいです。
子宮頚がんは妊娠可能年齢の女性に多いガンなので💦💦
-
いちご みるく
やっぱり受けた方が良いんですね💦
早めに受けてきます!- 12月17日

tanpopopon
子宮頸がんってサイレントなんちゃら???って呼ばれてて相当進行するまで症状がほとんどないらしいです😭
受けた方がいいですよー😨
-
いちご みるく
えー!そうなんですか!?💦💦
早めに受けてきます!!- 12月17日

お疲れママ
受けた方がいいと思います!私は2人目妊娠中の1番最初の血液検査で、高度異形成なんとか…?ってゆーのがわかって、とても不安な思いをしました😔出産して2ヶ月後にその部分をレーザーでやく治療をしました!
-
いちご みるく
そうなんですね💦大変な思いをしましたね😭
やはり受けた方が良いんですね!早めに行ってこようと思います✨- 12月17日

退会ユーザー
産後、案内が来たら受けましたよ😳
経産婦ですし分かるでしょうが、スカートで行くのがおすすめです✨ 恥ずかしくないので笑
私が妊娠中は細長い綿棒だったけど、今はマスカラのスクリューブラシみたいな(すごく小さいですけど💦)物に変わったらしくて、そちらのほうが沢山取れるからだそうで…🤔
で、綿棒に比べて出血がかなりあるのでナプキンを持参したほうが良いですよ(*^^*)
痛みは大したことなかったです🙆
いちご みるく
残念ながら無料ではなかったです😭
去年送られてきて妊娠中で、今年はもらってないんで、申請しようと思ってます。