※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
その他の疑問

シングルマザーの方子供にパパはー?と聞かれたらなんと答えますか?

シングルマザーの方

子供にパパはー?と聞かれたらなんと答えますか?

コメント

twins-mama

うちの子は、父親がいないことを当たり前と思っているのか、まだ聞いてきませんが…。そろそろよそとの違いを感じて聞いてくる頃かな?とドキドキしています。
何て説明するか色々考えましたが…私は「お母さんは○○のお父さんとケンカして、仲直りできなかったんだ」と答えるつもりでいます。
父親を悪く言うのは良くないとどこかで聞いたので…。

  • か

    やはりそうですよね!小さい頃から素直にいうのがいいんでしょうか。

    • 12月17日
  • twins-mama

    twins-mama

    私は子どもから聞いてくるまでは何も言わずにいようと思い、まだ何も言わないまま息子たちは5歳になりました。

    • 12月17日
deleted user

私の親はシングルマザーで
小さい時に
パパは納豆のネギを買いに行ってそのまま帰ってこれなくなった!って言われて育ちましたww

  • か

    今日友達に聞いた話がパパアメリカに行ったの!ってやつ聞いたので、色んな言い方があって面白いなと思いました笑笑

    お母さんはいつ本当のことを教えてくれましたか??

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    未だに本当のことは知らないままです🙌
    でもなんとも思ってませんww
    生まれた時から居ないので☺︎

    • 12月17日
みけあやたん

いないよ!って言います
なんで?って聞かれたら
パパないないした!って言います笑っ
寂しい思いをすると言うみたいですよ
ちなみにわたしの知り合いは
大きいですけどそんなこと聞かないらしいです!

  • か

    大きくなったらいずれ言わなくちゃならないなら小さい頃から素直にいうべきなんですかね、、

    • 12月17日
  • みけあやたん

    みけあやたん

    いないよー!だけでいいですよ!
    わたしも父子家庭ですが
    母親のこと聞いたの20歳ですもん!
    ちゃんとわかるようになったら言えばいいと思います!

    • 12月17日
♡♡♡

お仕事かなーと言ってます!
シングルマザーになって2ヶ月半、今までは元義実家でお世話になってましたが離婚を機に実家近くに引っ越してきたからなのか、もう聞かなくなりました😂