※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

授乳間隔や量についての相談です。2ヶ月の赤ちゃんについて、1日7回140を3時間から3時間半おきにあげるのは多いでしょうか。完ミの方、間隔や量を教えてください。いつになったら間隔があくでしょうか。

昨日で2ヶ月になりました。完ミです。

140を毎回あげるようになったのですが、

140を3時間から3時間半おきで1日7回授乳って多いですか?

2ヶ月で、完ミだった方、間隔と量おしえてください😿

いつになったら間隔 あきますかね?

コメント

おもち

うちも2ヶ月のころは140を3〜4時間おきに7回あげてましたよー😃

間隔は2ヶ月後半あたりからあくようになってきました💡

G&S

うちの子は3時間空いた事なかったですよ😅2か月の頃は120〜140を2時間おきに飲み、ミルクの缶に書いてある1日の目安量を超えて飲んでました😅けれど体重も肥満ではなく標準ど真ん中だった為、小児科の先生にはこれでいいよ!と言われ…3時間空くようになったのは4、5ヶ月くらいでしたね😅吐き戻したりしないのなら良く飲む子なんだと思いますよ😊

にんじん

160~180を4時間から3時間半おきに飲んでました。
1日5回~6回でしたので1日の量を越さなかったけれど飲む量が多かったので、毎回ひやひやしてました。
2時間で泣いた場合は麦茶を薄めて出してました。

※ちなみに飲んでも吐き戻したりげっぷで出したりしてました。