
コメント

うり
こんばんわ(^^)
私は何か食べたい時、赤ちゃんせんべい食べてます(^^)♡
お腹に溜まるし、ほのかな甘みがたまりません٩('ω')♡
カロリーも少ないですよ♡
あとは、鉄分が入ってるウエハースも食べてます(^^)
つわり明けから、間食に気をつけ出したおかげか、明日30週に入るのですが妊娠前からプラス4キロですヾ(・∀・。)ノ

みぃ(¨̮)♡
必ず野菜をごはんの
メニューにいれて
食べたあとは歩きます!
お買い物にいくとき
歩いたり
体調がいいときに
気分転換で歩いたり(`・⊝・´)
わたし、まだ14週目
ですが体重管理のために
とりあえず歩いてます(`・⊝・´)
スイミングとかも
いいかもしれないですね!!
-
まりる
ありがとうございます‼︎
わたしも最初は全く増えなかったのですが、中期になってだんだんと…w
野菜は食べるようにしてますので、わたしは歩き足りないのかもしれないですね^^;w- 9月4日

退会ユーザー
私が妊娠中の時は好きな
おかずを食べるのは変えず
普通のご飯じゃなく
お粥を食べていましたよ(*^▽^*)
私も、もともとぽっちゃり
しすぎてて体重をあまり
増やさないでと言われてたので。。
+5㌔で出産しました。
運動は天気の良い日だけ
30分以上歩いてました。
それだけしかしませんでした(笑)
ヨガとかやろっかな~~~~
と、ボーッと考えてて
結局やらなかったです。(笑)
お身体大事になさって下さいね(*^^*)
-
まりる
ありがとうございます^^
お粥にしてるんですね!
+5kg!スゴイです!!
やはりたくさん歩かないとですね^^;- 9月4日

みぃたん✽ஐ✯♡
私もなかなかの体重増加でしたが、まりるさんもなかなかですね^^;
口寂しいと思った時は、ひたすらブラックガム噛んでました(T_T)
なので、近場のコンビニ&スーパー、産院までのコンビニのブラックガムは私がほぼ買い占めてました(ノ∀`)
と言っても、食べる時は食べてしまってましたよ(笑)
これ1個!とかちゃんと決めて、検診後は無性に食べたくてたまらなかったマックを食べたり…
でも、太り過ぎると産道に脂肪がついてしまって難産になるって聞きますよね。
難産は、自分だけじゃなく赤ちゃんも苦しいんですよね。
出産まで残り12週…
赤ちゃんも成長するし、今の体重のままキープは無理だと思いますが
頑張って体重増えすぎを抑えましょう♬
頑張ってください∩(*・∀・*)∩
-
まりる
ありがとうございます‼︎
なかなかの増加ですよね^^;
ブラックガムですね!
挑戦してみます^^
今までも少し注意されてたんですが、今回は強めに怒られてしまいました^^;
残りがんばります!- 9月4日

pechico
こんばんは☻
食べても食べてもお腹空きますよね、、
私は間食やめられないので←笑
さつまいもチンして食べたり
寒天デザート自分で作ったりしてます^^
さつまいもは
洗う→濡らしたキッチンペーパー→ラップで包んで
200wで20分くらいチンすると
おいしいです^^
寒天デザートは溶かして固めるだけだし、クックパッドで色々でてきます☆
自分の食欲がコワイので、さつまいも食べてます。
って助産師さんに言ったら
ホメられましたー笑
ご参考まで☻♡
-
まりる
ありがとうございます‼︎
そうなんです!
食べても食べてもお腹空いちゃうんですよね…
やはりサツマイモいいんですか!
わたしも挑戦してみますね^^- 9月4日

ゆん@GSR
こんばんは!
私は炭水化物制限+野菜をたくさん摂るようにしています(^^)
例えば、
朝は食パン1枚にバナナとキウイ(便秘解消の為)とヨーグルト
昼は面倒なので野菜スープに春雨かそうめんを入れたにゅうめんかうどん半玉、お昼寝して食べ損ねて16時までにお腹が減ったときはお茶碗半分くらいのふりかけご飯か、サツマイモがあればそれをチンして食べてます!
夜は炭水化物抜きで、夫が帰ってきたら一緒におかずだけ食べてます(*^^*)
私は安定期あたりから何故か氷がすごく食べたくなるので、何か口に入れたいときはいつも氷入れて舐めたり噛んだりしてますヽ(´∀`)ノ笑っ
安定期に旅行に行ったり、お盆で帰省したりで外食などが多かった時に、妊娠前+8キロまで増えました(*_*)!
病院からは事情(言い訳ですが、、)を話したら今後気を付けてねー以外何も言われませんでしたが、市の母親学級では3回全て注意されてます(´・ω・)笑っ
現在は31wで+6.8キロですが、赤ちゃんがあと1キロ以上大きくなるので一気に増えると思うと今から怖いです(*_*)
お互いキープ頑張りましょうね(^^)♪
-
まりる
ありがとうございます‼︎
ステキな参考嬉しいです☆
わたしもお盆中に劇的に増えてしまいました…
赤ちゃんもまだまだ増えるとおもうと怖いですよね…
お互い頑張りましょうね^^- 9月4日

めんま
ザ・下剤様!
下剤がなかったら私も体重やばかったと思います( ゚д゚)
とにかく病院から下剤をもらって毎日出す!出しまくる!!の生活でした(´・_・`)
食べたいものは食べて、他に無駄なもの(間食)をやめたり
夜はあまり食べず朝たくさん、昼まぁまぁにしたり
そんな生活です\(^o^)/
あとはアプリで体重、カロリー管理をしてます( ゚д゚)
-
まりる
ありがとうございます‼︎
下剤使ってるんですね^^
間食しないように気をつけます!- 9月4日

ゆち♥︎
コメント失礼します!
私も29w5dで
元が43㎏で+12㎏です(;:´°;Д;°`:;)
全身に肉がつき、
周りのみんなからは
太ったと言われ、
看護師さんからも
お菓子控えよっか~~
と、言われています💦
でも、お腹すいちゃうから
こればっかりは
しょうがないものですよね💦
我慢したくても
お腹すいてたら眠れないですし…。
でも私は食べない‼︎
と、いうのは無理なので
いくつか制限はしています♪
☆夜にはお菓子食べない
☆低カロリーを意識する
☆食べてすぐ横にならない
(30分は空ける)
☆1日短時間でも散歩する
という感じです(⁎ᵒ૩ᵕ⁎)
まあ、いくら制限して
掃除や洗濯をして
1日1㎏とか落とせても
夜ご飯で戻っちゃいますけどね💦笑
今は産んでから本気で
体型も体重も戻す事を
頑張ろうと思っています‼︎
回答にならなくて
すみません(;:´°;Д;°`:;)
お互い頑張りましょうね♥︎
-
まりる
ありがとうございます‼︎
+12kg!!同じですね…^^;w
わたしも今まで増えてしまった分は産後本気で頑張りたいと思ってます!w
これから増えすぎないようにお互い頑張りましょうね^^- 9月4日

お里
私も前期に毎週のように1キロ増えていた時期があり、結果13キロも増えてしまいました(・_・;
良いと思って食べていた果物をやめて、野菜たっぷりの鍋やゼリー、おからや豆腐でカサ増しをしたおかずをよく食べてたので、ある期間は体重の増加も止まりました。
臨月まで仕事もしていたからかもしれませんが、休みに入ってから急に増えてしまったので、最後まで気を抜かないようにお気を付け下さい(>_<)
-
まりる
初期で増えてしまったのですね^^;結果+13kg…わたしはそれ以上になりそうで怖いです…
カサ増しですね!
最後まで気を抜かないように気をつけます!!- 9月4日

ちびまま⭐
今晩は☆
食事は制限するとストレスになりそうなのでしっかり食べます。
そのかわり間食は殆どしません。
もし食べたくなったらトマトを食べるか歯磨きをして気分転換します(笑)
後は床ふきの掃除をしたり、なるべく歩き回るようにしています。
あと食事の食べる順番は野菜→メイン→炭水化物にしています。
身体が重くてしんどいですが、毎日床ふきと散歩で今の所妊娠前から+3キロです。
ですが最近食欲が異常に出てきて食べる量が増えているので気をつけたいと思います(><)
-
まりる
ありがとうございます^^
しっかり食べることですよね!
+3kg!スゴイです!!
やはり動くことが良さそうですね^^
食欲増えてきているんですか!
わたしも中期後半からグンと増えてしまったので、ちび⭐️さんも気をつけてくださいね!- 9月4日
-
ちびまま⭐
食欲グンと増えました😦💦
でもご飯は我慢出来ないので床ふき無駄にやっています(笑)
ありがとうございます☺気をつけます☺- 9月4日
まりる
ありがとうございます^^
赤ちゃんせんべいやウエハース食べてるんですね!
わたしもつわり明けてからそれで頑張ってたんですが、飽きてきちゃって…w
+4kg!すごいですね^^
わたしも見習います☆