
4ヶ月の娘がいます。縦抱きだといつも横を向いています。抱っこしてない…
4ヶ月の娘がいます。縦抱きだといつも横を向いています。
抱っこしてない人が近づいて話しかけると少し見つめてプイっとします。たまにそのままニコっとするか、笑いながらプイっともします。目線をそらされるのが心配です。みなさんのお子さんはどうですか?
- ぬぴぴ(8歳)

退会ユーザー
縦抱きで横を向いてるのは一緒です!
プイはあまりしませんが、誰かと目が合うとニコッとするか、そのまま無表情かのどちらかです(°▽°)
4ヶ月の娘がいます。縦抱きだといつも横を向いています。
抱っこしてない人が近づいて話しかけると少し見つめてプイっとします。たまにそのままニコっとするか、笑いながらプイっともします。目線をそらされるのが心配です。みなさんのお子さんはどうですか?
退会ユーザー
縦抱きで横を向いてるのは一緒です!
プイはあまりしませんが、誰かと目が合うとニコッとするか、そのまま無表情かのどちらかです(°▽°)
「縦抱き」に関する質問
首座ったと判断していいでしょうか?? 一昨日の支援センターで縦抱きなら座ってる(後ろに重心が行くとぐらっとします)、引き起こしは全くダメで座ってないねといわれました、首がしっ借りしていてもうすぐだね 本日…
生後2週間の第一子、授乳中の悩みについて 母乳メインの混合か完母を目指していますが、赤ちゃんがおっぱいを吸っている途中で力尽きてよく寝てしまいます。 結果、片乳5分で終了することもしばしば。よく両胸吸わせるよ…
吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント