
1ヶ月7日の娘は寝る時間が多いです。朝10時にリビングに移動し、日差しを浴びておはようと話します。夜は11時に寝室に移動します。寝る時間に移動した方がいいでしょうか?他の方の寝たり起きたりのリズムを教えてください。
生後1ヶ月7日の娘がいます
生活リズムについてなんですが、
まだ娘は1日のほとんど寝ています
朝寝室からリビングに移動するのはだいたい10時で
そのときにカーテンを開け日差しを浴びて
外を見ながらおはようと話します!
夜は11時ごろに寝室に移動します
(私が寝る時間に連れて行きます)
寝てる場合でもちゃんとした時間に移動したりしたほうがいいですか?😖
どんなリズムでみなさん寝たり起きたりしてるか教えてください😖😖
- はな(7歳)
コメント

ちゃんなつ
私の娘も1ヶ月の時はリズムがバラバラだったので、好きなだけ寝かせてました!今は2ヶ月になりましたが、だいたい決まって夜10時前後には寝て、朝8時に起きます☺️だいたい3ヶ月後半くらいでリズムついてくるみたいなんで、今はあまり気にしてません✨

ゆな
上の子の時は、起きる時間と沐浴と寝る時間だけちゃんとしてた感じです☺️
まぁほとんど寝てましたが(笑)
朝は明るい部屋連れて行って
だいたいおなじ時間に沐浴して
夜はおなじ時間に寝室連れて行く
って感じです!!
1ヶ月とかなんてほぼ寝てるのでした方がリズムは早く着くとおもいます🌟
それが関係してるかわかりませんが2ヶ月入る前くらいには夜まとまって寝てくれてました😽
-
はな
お風呂は同じ時間に入れるようにしているので続けてみます😊
2ヶ月入る前からまとめて寝てくれたら助かりますね〜😌- 12月15日

miiii
1〜2ヶ月の時はまだリズムなんて気にしなくていいので好きなだけ寝かせてあげて、その間にママも一緒に寝てください🤗
3ヶ月くらい経ってくると自然と赤ちゃんもリズムついてきますよ🧡
そのかわり、朝は起きたら寝室のカーテンをあける(寝室に窓がなければ電気をつける)、夜はまだ大人と一緒の時間でもいいので部屋は暗くする、音は小さくする等と言った軽い習慣からつけるといいですよ☺️
朝はとりあえず起きたらリビングに移動すればいいと思いますよ🧡
日中はリビングに行き、テレビや生活音を聞かせながら寝かせる、夜は暗めで静かな中で寝かせる、ってやると昼夜の区別つきやすくなるかと思います❣️
-
はな
ありがとうございます😊😊
昼も起こしちゃダメだと思って神経質になって静かに生活しちゃってました😣
こっちも気楽に普通に家事したいと思います😂- 12月15日
-
miiii
逆に日中にも気を使って無音にしていると、昼夜の区別がつきにくくなるし、少しの音でも起きてしまったり、静かで暗い中でしか寝れない神経質な子になってしまう確率が高いと思います😂💦
うちも、家の構造上寝室とリビングが繋がっている形なのでどうしても大人の生活リズムと同じになってしまっていて、夜寝るのも遅かったのですが、そのうち勝手に早く寝るようになりました🤣今ではどんなにうるさい中でも寝ます(笑)
なので、日中は普通に生活して、夜はなるべく静かにしてあげるのが一番いいかと思いますよ🤗- 12月15日
-
はな
夜は布団に置いたら寝てくれるけど、昼は寝かしても寝れず泣いてしまって抱っこしないと寝ないのはそのせいなんでしょうか😅😅
これから気をつけます(^_^)
ありがとうございます😊- 12月15日
-
miiii
あ、それはおそらくその月齢だと大多数の子が背中スイッチ発動するので、置くと起きちゃうと思います😭
うちも3ヶ月の終わりくらいまでは、日中は抱っこじゃないと寝ませんでした😂まだまだ不安だからママの腕の中がいいんだと思います😭🧡
成長するにつれて置いても起きなくなると思いますよ☺️もう少しです!😫- 12月15日
-
はな
そうなのですね😂
抱っこするとケロッと泣き止んで機嫌よさそうにしてるのがとっても可愛いです😂😂❤️
はやく終わって欲しいような欲しくないような、、😂- 12月15日
-
miiii
わかります〜!😂どんなに泣いててもピタッと泣き止むのが最高に愛しいですよね🤣💓
でも女の子はいつまでもママっ子で甘えてくれるから良いじゃないですか〜☺️男の子なんて甘えてくれても数年ですよ😭すぐに「触んな💢」とか言われちゃう日がくると思うと男の子って本当切ないです💔(笑)
お互い今はたっぷり甘えさせちゃいましょ〜😂❣️- 12月15日
-
はな
女の子は大きくなってから親離れが早そうですけど、男の子は大きくなってもお母さん大好きなイメージです😂❤️
女の子も反抗期が恐怖ですよ😂🌪
そうですね、今存分に可愛がってベタベタしちゃいましょう❤️笑- 12月15日
-
miiii
えーーそうなんですかね😂😂
でも男の子はママ大好きでも態度に出さないけど、女の子はちゃんと態度に出してくれていつまでもママと仲良しでいれるイメージだから本当羨ましいです。。(笑)次産める機会があったら絶対に女の子希望です🤣❣️
お互い甘えん坊さんの赤ちゃん時期をなんとか乗り越えながらがんばりましょうねーー🧡- 12月15日
-
はな
はい、がんばりましょう☺️💓
- 12月15日
はな
凄い!しっかり寝てくれるんですね😳😳
寝室連れて行ったりは自分に合わせてました?
ちゃんなつ
22時〜8時の間に授乳で1〜2回起きますが添い乳なので飲んだらすぐ寝てくれます☺️2ヶ月すぎたらまとまって寝てくれると思いますよ(*´-`)
最近は21時くらいに決まってギャン泣きするんでその段階で娘だけ寝かせます!