
コメント

さみー
週数が増えれば益々胎動が強くなっていくので大丈夫ですよ!

ちぇり
ありますよ😊
母体がリラックスしているからといって必ず胎動を感じる事はないと思います!
赤ちゃんもずっと起きて動いてないのできっと寝てるんじゃないですか?😊
-
3児mama
寝てるんでしょうか?🙄🙄
気になって気になって寝れません(笑)- 12月14日
-
ちぇり
24週だとまだまだ感じない時も多かったですよ☺️
今日一回でも胎動感じましたか?
しゃがんだりしたら赤ちゃんの心臓のドクドク聞こえませんか?😍
まだ早いですかね??- 12月14日
-
3児mama
今日は1回でも胎動感じましたよ👶🏻
え、聞こえないです?💦
気になってドップラーしたときは元気な心音は聞けました🙌🏻- 12月14日

tomato11
不安ですよね💦
私も意識してると胎動がなかったりしてあれ?となることありました。
寝てるのかもしれないですね☺
-
3児mama
むちゃくちゃ不安です😭😭😭
不安すぎてドップラーして心音は聞けて安心はしたけど動いてーーってなります😭🙌🏻(笑)- 12月14日

™️
ありました~✋😭
リラックスしてても気にしちゃって
余計胎動が感じない気がしてました💦
軽く外からトントンって
よく確認しちゃってました( 笑 )‼️
-
3児mama
気にしすぎて寝れないです😭😭
なんで動かないのー😭ってなってます(>_<)(>_<)
トントンってしてるんですけど今日に限って無反応で😭😭- 12月14日
-
™️
気にし始めたらそればっかり
気になっちゃいますよね😔💦
諦めたころにひょこっと
動き出したりするはずです❤︎
赤ちゃんも寝てるのかも〜〜〜- 12月14日
-
3児mama
気にしだしたら考えすぎます😱😱
赤ちゃんぐにゃぐにゃ見てわかるぐらい動いてくれたらいいのにー🤥💗- 12月15日
-
™️
そのうち波打ち始めますよ( 笑 )💦
力強くなるし痛いぐらいに(u_u)- 12月15日
-
3児mama
いつごろからそんな感じになりました?😳😳
- 12月15日
-
™️
30w 入ったくらいには
痛い!ってお腹に言っちゃうくらい😖💦
最近はもっと力強いです( 笑 )- 12月15日
-
3児mama
味わうのが楽しみです🤤🤤
TMさんは出産近いですね!!
頑張ってくださいね💗- 12月15日

退会ユーザー
私も1人目の時に気になって、心音聞けるやつ買っていっつも気にしてました😅
でも、何でだか、2人目は、1日一回でも胎動感じるだけで安心して、心音聞けるの、一度も使用してないです😅
ってか、まー私のはよく動きます😅
でも、1人目は、こんな動いてた気がしてなかったので、心音聞けてるなら大丈夫だと思いますよ(^^)
-
3児mama
気になりますよね💦💦
心音聞けてるからちょっとはホッとしてますけどなんでこんなに大人しいのー動かないのーって不安になります😭😭- 12月14日
-
退会ユーザー
もー24週で激しくてたまに目が覚めるので、あまり元気すぎも😅1人目の時は、あともう数週したら、足跡👣出るくらい強かったので、痛かったですよー!生まれたら元気すぎです😵
もしかしたら、生まれても大人しくて可愛らしい子かもです♡
たのしみですね😉♡- 12月14日

退会ユーザー
ありますよ!
日中は激しいのに横になると感じないとかもあります!
週数がふえると胎動激しくなって寝れなくなったりしますよ(^^;;
-
3児mama
あるんですね!!😳
でも今日はほんまに大人しくて不安です💦
激しくなるのはまだ先でしょうか?- 12月14日
-
退会ユーザー
わかります!
おとなしいと不安になりますよね。
激しくなるのは赤ちゃんによると思いますが1人目のときは30週くらいからすごかったです(^^;;- 12月14日
3児mama
大丈夫ですかね(>_<)(>_<)
きょーはほんまに大人しくて眠いのに気になって寝れません😱(笑)