
コメント

むぎ
優しい旦那様ですね。
私も不妊7年、文句ひとつ言わない旦那に申し訳なくて何度も離婚を申し込みました。
リセットした日は何も言わなくても泣いてる私を見て悟ってくれました。
でも家族、職場、周りからいろいろ言われる中、けっきょくは旦那だけが唯一の味方でした。
旦那様に甘えてください、辛いとき必ず助けてくれると思います。
今はいっしょに闘ってくれた旦那に感謝です。

りんご
私も同じです。
元々自力では排卵できない為、若い頃から薬を飲んでいました。
主人は子供ができなかったら二人で暮らして行こうと言ってくれ結婚しました。結婚してすぐに妊活をはじめてステップアップをしリセットを何回も繰り返しました。
クリニックの先生にも難しいかもしれないと言われていました。
主人は何も言わず協力してくれました。時には暴力をふるったこともあります。泣き叫んだりもしました。離婚をしようと何回も言いました。
その度に主人は「離婚はしない」と言ってくれました。
なんで自分だけ、妊婦さんや子連れのお母さんを見るのも嫌でした。
お金も厳しくなりダメだったらしばらくお休みしようとしてた時に授かる事ができました。
流産、子宮外を経験し
顕微で2つ戻して1人着床してくれました。
主人にはとても感謝しています。
私と同じ思いをしている人には続けてほしいです。あきらめなければ絶対に赤ちゃんはきてくれます。
-
おてんと
最初に行ったクリニックでクロミッドを飲み始め副作用で内膜が薄くなりました。途中円錐切除し粘液が少なくなりました。人工は2回したんですがダメでした。今はいろいろ疲れてタイミングにステップダウンしたとこでやっぱりリセットしとことん落ち込んでます。
体外にステップアップした方がいいんでしょうが旦那の収入も10万くらいしかないし私も今働いてないので金銭的に難しくなかなかできません。- 12月14日
-
りんご
私ははじめから体外でしか妊娠できないと言われてました。
妊娠した時の内膜は8ミリでした。
採卵は3回しましたが中々成熟卵もとれず未熟卵の成長待ちでした。
体外、顕微は6回で授かりました。
まさか自分が体外でしか妊娠できないとは思わず初めはショックしかありませんでした。
私も夫も正社員で働いていたので普段の生活をきりつめ治療にまわしていまさかた。
私はいつもリセットした時は旦那さんと美味しいご飯を食べにいったり、治療のご褒美に買い物をしたりしていました♪
ストレスはよくないでまずは頑張った自分を褒めてあげてはどうですか(^^)
それで気持ちの整理ができたら一回だけでも体外を試してみてはどうでしょうか?
今は助成金制度もちゃんとしています。半分くらいは戻ってきますよ。- 12月14日
-
おてんと
クロミッドで薄くなった内膜が最近9mmまで回復しました。
助成金よりオーバーする資金ができれば体外にステップアップしたいと思います。- 12月15日

mihola
同じく昨日リセットしました😢
ほんと私も今回人工受精してタイミングもバッチリで期待してましたが😢
-
おてんと
人工2回しましたがダメで今タイミングにステップダウンしたとこでやっぱりリセットでした。
- 12月14日

*ミイ*
不妊治療ツライですよね。私も3年治療してました。
リセットと流産を繰り返し、精神的にも肉体的にもボロボロになった頃体外受精へのステップアップを決意しました。
人工授精は自然妊娠と確率的には大差ないので先生からも勧められていたのてますが…中々踏ん切りがつかず、人工授精は11回もしてしまいました。
ステップアップの前に気分転換に治療を1周期お休みしたのが良かったのか。
やはり確率の問題なのか。
結果1回目の体外で授かりました。
選択肢は沢山あります。
思いつめないでお過ごしくださいね。
-
おてんと
体外にステップアップしたいんですが金銭的に難しく人工とタイミングで頑張ってるんですがやっぱりそれではダメなのもわかってますがいろいろ葛藤して疲れました。
- 12月14日
おてんと
むぎさんは自然妊娠ですか?
普段旦那にはイライラすることや子供だなと思うこともありますがこういう時は頼りになります。
むぎ
なぜか7年目に自然妊娠でした。
ちなみにうちは原因不明です。
治療もとっくに辞め、鍼やお灸、漢方、仕事もすべてやめてました。
でも地道に体質改善は続けてました。
よく治療やめたらとか、諦めたらとか言いますが、諦めると口では言っても頭の中はその事ばかりです。
嘘と思われるかもしれませんが、7年たち心の底から2人の生活でもいいかなと思ったとき妊娠しました。
もしおてんとさんがもし諦めるなら嫌々ではなく前向きな理由で諦めてください!
このがんばりやのママを空から赤ちゃん今探してると思います!
あと少ししんどいけどがんばってみてください。
おてんと
うちは2年ちょっとなんですが年齢的に焦ってます。うちも原因不明ですが私の年齢が関係してるんじゃないかと思ってます。
引っ越しを機に仕事辞めて治療に専念してるんですがダメです。
確かに諦めた頃にって言いますが諦めるなんて思えないしできません。
私もここ最近二人の生活もありかそれともそれは旦那に悪いから離婚かとか考えます。