
6年も前の紛失した自転車が見つかったと警察署から電話がありました。苗…
6年も前の紛失した自転車が見つかったと警察署から電話がありました。
苗字も住所も変わっているので、個人情報今の住所から名前生年月日まで漢字も全て聞き出されたんですけど、こんなもんなんですか?
答えた後にこれ必要なの?って思ったんですけど…
鍵もかかってないし6年も前の自転車取りに来いって言われても、子供もいるし取りに行けないと言ったら、いらないならこっちの警察署まできて所有権放棄の手続きしにきてくださいと言われました。
そんな軽く行けるならしてるよと思ったんですが、いつ行けるかわからないから行ける日に行きます。と伝えたら自分がいない日に来られてもできない。と言われたので、じゃあ行ける日がわかったらそっちに電話するからその日程であなたがいればその日に行けばいいんじゃないですか?と言ったら、じゃあそちらに負担のないように対策するのでまた明日電話します。と言われました。
何か方法ありますかね?
なんか言っちゃ悪いけど胡散臭いなって思いました(笑)
電話番号調べたら警察署の電話番号だったので詐欺とかではないと思うんですけど…
もうどんな自転車かも覚えてないやつ…
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

Kurikanoco
警察のほうで処分してくれないんですかね🤔?
むかーしに私も自転車を盗まれて1年後くらいに県外で発見されたんですがそれは処分してくれました

かえ^o^
警察です!!そんなもんです!!!
被害届出してるのであれば、発見報告とか色々書類書かないといけないし、そこで作成するより、じぜんに作成しといて後は署名押印だけもらえるようにしたら、手続きに何時間もかからないし、被害届出してなくても色々書類が必要なのですよ。
見つけました、返します、終わりじゃなくって盗難車両見つけたら色々大変なのですよ(>_<)
うちでは来れなかった場合、車でチャリ持ってったり、書類にサインしてもらうために車で自宅まで行ったりと段取りもあるし、多分この警察の言い方だと交番の警察官で、3部制。交番だったら、人数調整とかで、被害者宅まで行くのも上司とかと話して色々段取り決めないといけないので、おおめに見てあげてください(>_<)
-
ママリ
そうなんですね💦
なんか自分は何日か泊まり込みで働いて、休んで、また泊まり込みで働いてって言われてなんだ働いてるから何?って思ってました(笑)
鍵もないのに持って来られても困るんですけどね(笑)
こんなに色々聞かれるものなんですか?- 12月14日
-
かえ^o^
多分、主さんの都合のいい日に泊まりだったらいけるんですけど、休みの日だったら出勤できない、プラス自分達の係じゃないので手続きもできない。なので泊まりの日に返したいのです。
っと言いたかったのでしょう(笑)
多分あたふたしてる限り若手君だとおもうのですよね(笑)
まだまだ離れしてなくってこれからの成長なのでそこら辺は勘弁してあげてくださいーー(>_<)
警察は基本処分できないので、いらないんだったらそれも所有権放棄書っていうものが絶対必要なんですよ(>_<)
色々聞きますよ!!!
本当に取られた時の状況とか色々書かないといけないので、、、、、、
警察書類は公判にいつでも出せるように状況とかは細かく書くので(>_<)- 12月14日
-
ママリ
えーとえーとって言ってたので若い人だったんでしょうね😅
そうなんですね!
職業は?とか色々聞かれたので自転車に関係なくない?って思ってました😅
いやーもう6年も前のことでどんな自転車かも覚えてないしどこで失くしたかも覚えてないんですよね😅
でも詐欺とかじゃなくてよかったです(笑)
詳しくありがとうございます😊- 12月14日
-
かえ^o^
グットアンサーありがとうございます!!
職業とか生年月日とか書く欄があるのですよねー(笑- 12月14日
ママリ
処分するのに、所有権放棄の手続きをしに行かないと行けないらしく、その警察署まで来いってことでした😓
なんか色々聞かれましたか?
Kurikanoco
なんかよくわからないですね☹️
名前とか変わる前だったので名前で本人確認程度でした。
ちなみに盗難届けとかはだしてないです!
ママリ
名前と住所が変わってますって言ったらあれこれ聞かれて職業とか生年月日住所も全て聞かれました🤔
なんか悪いことしてないのに悪いことしたみたいな気持ちになりました(笑)