
授乳後に吐いてしまうのは飲み過ぎかもしれません。母乳は欲しいだけあげてOKですが、夜中に頻繁に欲しがる場合は過剰摂取かもしれません。
いつもお世話なってます!
1ヶ月過ぎてから授乳で毎回の様に吐いてしまいます😞前はゲップをさせたら吐かなかったのですが最近はゲップをしても吐きます💦(母乳育児です)
飲み過ぎなのでしょうか...?
ミルクと違って母乳は欲しがるだけあげていい言われましたが(>_<)
ちなみに昼間は2.3時間起きで落ち着いたのですが夜中になると1時間で欲しがります😭
(抱っこ、オムツ等あやしても)
その度あげてますがあげすぎでしょうか❓
- ママリ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うちのも結構吐きますよ〜😭
母乳の出が良いのですかね?🤣
母乳は消化が良いので
1時間おきでもあげて大丈夫だと思います(о´∀`о)
うちの子もそれくらいで
欲しがるときは
あげてますよ☺️
ママリ
やっぱ吐くんですね💦
ゴクゴク飲んでるので母乳の出はいいと思います!
昼間が安定してきたので何で夜中だけ...って思っちゃいました😢欲しがるだけあげようと思います(>_<)💓