
コメント

あい
とりあえずお粥はお米から炊飯器で炊いて
ミキサーなどで少し細かくして食べさせます!
冷凍する場合は、私は製氷皿だと
場所を取るので ジップロックに入れて
5ミリ〜1センチ弱の厚さにして
包丁の背で 筋をつけて 凍らせてから
ポキポキ折って 使ってました!
これだと野菜や白身魚も何種類か冷凍して重ねて冷凍庫に保存できます。

まんまる
赤ちゃん本舗の
離乳食作りセット?千円くらいのを使用しています。すり鉢やこしき等がセットになっているものです。
私は赤すくの雑誌の付録に離乳食ブックみたいなのが付いててそれを参考にしています。
お粥→野菜→たんぱく質とはじめ、今は3種類食べています。

ani
私はYouTubeを見まくって
それを参考に作ってますσ^_^;

退会ユーザー
私は、作りだめして、全部凍らせてます。
これを参考にしてます。
あい
野菜や、タンパク質の離乳食の作り方は
クックパッドなどで検索したら沢山出てきますよ🎶
使いたい野菜 月齢を入れて検索してました😊