※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴー
子育て・グッズ

東京での保育園探しに悩んでいます。引っ越し先を考えており、オススメの地域があれば教えて欲しいです。

一月に二歳になる女の子のママです。

今月旦那さんに内示が出て、三月から東京に転勤となります。
そこで困っているのが保育園です。

就職先はツテでなんとか見つかりそうなのですが、東京の待機児童問題は噂だけでもおそろしく、保育園が見つからないまま就職もできない状態が続くのでは、と懸念しております。

引っ越し先がまだ自由に決められる(南側なので川崎市あたりも視野に)ので、少しでも入園に有利な場所に引っ越して、保育園問題をクリアしたいと考えていますを

3月頭には引っ越すので、そこからの勝負となりますが、何かオススメの地域ございましたら是非教えてください。
宜しくお願い致します。

コメント

ねこバス

都内の南川だと参考にならないかもしれませんが…💦
東京都だと府中とか調布とかが待機児童少ないと聞きました!会社の後輩はそのあたりで認可保育園1歳クラスに入れましたよ!23区はどこも厳しいので23区外の方が良いと思います。
川崎市は都内同様に待機児童多いですよ!しかも、川崎市や横浜市は保育園高くてえげつないです(ToT)

友人が千葉県流山市に住んでいるのですが、来年の4月に保育園が5ヶ所委譲増えるそうなので狙い目かと思います!TX使えば都内まで遠くないみたいですよ。

🍎(仮)

川崎に住んでいたので川崎の情報ですが。
川崎市も激戦区なので保活という意味ではおすすめできないです💦(特に中原区は)
駅から遠くて比較的人が少ない園ならワンチャンあったら超ラッキーレベルだと思います😅
もし川崎をお考えであれば、比較的人が少ない山側の地域、かつ駅から徒歩で行くのは辛い保育園だと入る可能性はあがるかもしれません💦

有村

おはようございます😃
東京の都会の方は確かに待機児童が多く激戦区ですが、私が住んでる東京の田舎の方は待機児童0だったりしますよ!けれど、途中入園で0.1歳児は厳しそうですが4月入園ならほぼ入れるみたいですよ(*^◯^*)一応参考までに😃

ミッチー

川崎市在住です。
保活について言えば、あまり川崎市はオススメしないです😅💦
特に武蔵小杉あたりは大変かと…
ただ、駅から遠いとかなら、まだ入れるチャンスはあると思います。
また、4月からなら、認定園でも多少空きがあったりなので、よく情報確認して、連絡してみたほうがいいかと。
引っ越しに保活に大変でしょうけど、頑張ってください!

deleted user

神奈川はどこも激戦区ですから川崎は当然おすすめできません💦
埼玉千葉も視野に入れてみるのは難しそうですか?
もしくは23区外で探したほうがいいと思いますよヽ(´エ`)ノ