※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

みなさんスタイってどのくらいから使い始めましたか?

みなさん
スタイってどのくらいから使い始めましたか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

離乳食始まる頃だったので5か月くらいですね(*^▽^*)

  • みさと

    みさと


    ありがとうございます(*´`)♡
    最近ヨダレが出始めてて
    使い始めたんですが!
    早いんですかね?

    • 12月14日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    人それぞれだと思いますよ!
    洋服までびしゃびしゃになったらかわいそうですし、使ってあげてくださいね(*^-^*)

    • 12月14日
  • みさと

    みさと


    そうですよね!
    ありがとうございます(o^∀^o)

    • 12月14日
とと

2ヶ月から使い始めました〜✨

  • みさと

    みさと


    同じだ!
    ありがとうございます♡

    • 12月14日
チポメイ

最近たまに使うようになりました(^ ^)

  • みさと

    みさと


    そうなんですね~!
    ありがとうございます♡

    • 12月14日
たなばた

2ヶ月くらいに指しゃぶりを始めてヨダレ多くなってきたな~と思い、3ヶ月くらいから胸元が濡れて気になり出したので、出掛けるときや抱っこするときにつけ始めました。

今は寝返りをするようになって、腹ばいになるとヨダレがポタポタ落ちるので、動きが活発な時はつけてます🙋

  • みさと

    みさと


    そうなんですね~(*´`)♡
    ありがとうございます!!

    • 12月14日
deleted user

結局一度も使ってないです( ˊᵕˋ* )
一度もよだれダラダラ?の時期は来なかったです😂

  • みさと

    みさと


    そんなこともあるんですね(๑ ́ᄇ`๑)

    • 12月14日
MHK

よだれ多くて2ヶ月くらいから使ってます☺️使わないと首元すぐべちゃべちゃになります💧

  • みさと

    みさと


    そうなんですよね!!
    最近はこぶしを口に入れたりするのでなおさらで💦

    • 12月14日
なっちゃんママ

3ヶ月後半頃からうつ伏せの練習とか
縦抱きしてるときにヨダレ出てくるので
その頃から使い始めました✨

ヨダレなくてもおしゃれなスタイ多いので
オシャレとしてつけてもいいですよね😁

  • みさと

    みさと


    ほんと今はおしゃれなの多いですよね꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    • 12月14日
deleted user

2ヶ月から使ってます(^-^)
歯が生えたのも2ヶ月でヨダレが
ダラダラのビチョビチョです(^^;;
吐き戻しも多いので
1時間後には変えなきゃな勢いです😱

  • みさと

    みさと


    2ヶ月で歯がはえるんですね!!
    ビックリΣ(゚Д゚ υ)
    一時間ごとに交換は大変そうだ💦

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初めての出来事で
    ビックリでした😅

    流石に数が足りないので
    最終的にはガーゼ挟んでます😊

    • 12月14日
  • みさと

    みさと


    ビックリですよね!!

    • 12月14日
♥めめかっか♥

うちは、そのくらいから使いましたが、顎下が赤くかぶれてから、やめました‪‪💦‬

  • みさと

    みさと


    かぶれちゃう子もいるのかぁ💦
    注意して見ていきます!

    • 12月14日
c-mama⌣̈⃝♡

よだれがすごくなってきてから使い始めました😊
最近はご飯食べる時ぐらいしかつかわないですが😅

  • みさと

    みさと


    そうなんですね!
    ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)

    • 12月14日
あや

うちの子は吐き戻しが多くて、しょっちゅう服が濡れてたので…服濡れ防止のために産まれてすぐから付けてましたよσ(^_^;)
最近よだれが出てきて、ようやく本来の用途で使用できてます🤣笑

  • みさと

    みさと


    そうなんですね!
    赤ちゃんそれぞれですね~。
    ありがとうございます(o^∀^o)

    • 12月14日