
コメント

退会ユーザー
地域にもよりますが😂😂
車の使える日に変更しては、どうですか?(;_;)

ゆっこっこ
うちは小児科さんが近所なのでベビーカーでいきました!
短肌着+長袖肌着+カバーオール+ジャンプスーツで☺️

ちぃ
私だったらほかの日にかえます( °_° )
前に予防接種の日に急に用事が出来てしまって1週間遅らした時あったんですが
電話で大丈夫でしたよ(⊙ө⊙)✨

まぁ
都内に住んでいるので基本ベビーカーで移動してますが、昼間は太陽があれば思ったよりも暖かいです。
なので、うちは、ロンパースにカバーオール、上にブランケット2枚で出掛けています。
大人と同じ感覚でいいとおもいますよ。

† 96 †
生後2ヶ月…Hib、小児肺炎球菌、B型肝炎ですよね?
2回目(生後3ヶ月)の接種期間の兼ね合いがあるかと思いますが、一度病院へ変更可能か確認してみては?
因みに、当方も大阪住みです(^^)
ウチは13日に病院へ行きましたが(徒歩15分、ゆっくり歩いて20分)、太陽の出てる時間帯に日向ぼっこしながらボ〜チボチ歩いて行きましたよ(^^)
…大阪、ここ数日でグッと冷え込みが厳しくなってきましたよね(>_<)
厚着させ過ぎると汗かいて風邪ひいてしまうかもしれないので、着替えを用意しといてもいいかも(^^)
予防接種、ガンバって下さい(^^)

もんしん
初めての予防接種ですし、寒かったら風邪引きそうですね💦
わりと近いのであれば、今回はタクシーの方が無難だと思います💦

の
まとめてのお返事で申し訳ないです😓
なんと昨日車かしてくれましたヽ(;▽;)ノ
皆さんありがとうございました😊❤️
の
大阪です!
日付け変わって今日なんですけど大丈夫なんですかね?😥
退会ユーザー
大阪の気候がわからないので何とも言えないですが(;_;)
雨など降りそうでしたら緊急な予防接種ではなければ私だったら違う日にします😂😂笑