
コメント

はあちゃん
2ヶ月で完ミにしました!
理由は私の母乳のやり方が悪かったらしくうまく吸ってくれず(T▽T)
搾乳してあげてましたが出なくなったので完ミにしました!

まるこ
一人目は2ヶ月になる前から混合から完ミに切り替えました。理由はただたんに面倒くさくなったからです(笑)
-
しめじ
コメントありがとうございます!
めんどくさくなった(笑)
あまりの正直な回答にちょっと笑ってしまいました(笑)
確かにめんどくさいです(笑)- 12月13日

るか
産んだ時は完母、1ヶ月から混合、6ヶ月から完ミです。
理由は段々でなくなったので😅
-
しめじ
コメントありがとうございます!
やはり人によっては早いうちから徐々に出なくなってくるもんなんですね。
参考になります、ありがとうございます。- 12月13日

退会ユーザー
最初から出が悪くて、ほぼミルク寄りの混合でした。
生後1か月で添い乳やギャン泣きの時におっぱいあげるぐらいになりました。
添い乳で寝かしつけを卒業したかったし、お酒やカフェインを摂りたかったので生後4か月で完ミになりました!
-
しめじ
コメントありがとうございます!
私もちょっと前まで添い乳してました。
アルコールとカフェインはでかいですよねー。- 12月13日

あいぺん
3人ともミルクよりの混合でした!
乳首の形が悪く吸わせずらいのと出が悪かったので( ・᷄・᷅ )
1人目と3人目は2ヶ月で完ミになり
2人目だけ4ヶ月まであげてました!
-
しめじ
コメントありがとうございます!
乳首の形は辛いところですね。
それでもお二人目は4ヵ月まで母乳だったんですね。
すごいです。- 12月13日
-
あいぺん
2人目だけは出の悪い乳をいやがらず吸ってくれてたので
嬉しくてあげてましたが、
そのうち完全に哺乳瓶に乗り換えられました(笑)- 12月13日
しめじ
コメントありがとうございます!
やっぱり搾乳しても吸ってもらわないと出なくなってくるんですね。
母乳のやり方、地味に難しいですよね。