※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃんんん
その他の疑問

美容師の友達に切りっぱなしのボブにしてもらったのですが、この後ろの…

美容師の友達に切りっぱなしのボブにしてもらったのですが、この後ろの内側が長い気がするんですが、こういうものなんですか?!

昨日切ってもらったんですが、その日切ってもらった感じもおかしかったので今日手直ししてもらいに行きました。

ですが、画像のような感じなんですがおかしくないですか?

コメント

こんくりーとろーど!

表面はいい感じの切りっぱなし感でてますね💓でも言われてみれば確かに内側長いの気になります😣💦

  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    ですよね(;_;)
    アイロンで内巻きや外ハネにしたらまぁ誤魔化せるかなぁくらいなんですが、セットしないとこんな感じで(;_;)
    あえてなのかミスなのか分からないんですがやっぱ変ですよね😂

    自分の内側の髪の毛の生え方がおかしいのでこうなってるのかなとも思いますが(;_;)

    • 12月13日
ままり

美容師です( ^ω^ )
切りっぱなしのスタイルは表面も内側も全て同じ長さになります!表面の毛が左に少し流れているように見えるのでアイロンやブローなどでまっすぐにしてみて、それでも内側が長いようならカットのミスだと思います💦生えグセなどの関係で、こうなってしまうパターンはよくあるので、切りっぱなしだとしても内側が飛び出ないように少し表面よりも短めに切ることがよくありますね😋
気まずくなければもう一度直してもらってもいいかもしれませんね😅

  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    そうなんですね(;_;)
    ちょっとアイロンでまっすぐにしてみて確認します!!!
    もしまた切ってもらうとなるとさすがにちょっと気まずいので、ダンナに頼もうと思いますww
    内側も外側と同じくらいまっすぐに切っても大丈夫なんですか??

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    大丈夫ですよ!旦那様が美容師じゃないなら、全部下ろした状態でカットすると失敗しやすいので耳たぶ同士を結んだ線より上の毛は切らないようにクリップで止めて、えりあし部分だけを切るようにしてみてください。切り終えたら止めていた毛を下ろして長さを確認してみて、まだ内側が長いようなら再度微調整してください😄

    • 12月14日
  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    旦那は素人です。・(ノД`)・。
    やり方まで教えて頂いてありがとうございます😭😭
    ハーフアップみたいにして、その内側だけ切ったらいいですかね??

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    そうですね😋
    ハーフアップの位置よりはもう少し下気味にブロッキングしたほうがいいかもです!あくまでえりあしを切る感じであまり上の方は切らないようにしたほうが安全だと思いますよ😄

    • 12月14日
  • なっちゃんんん

    なっちゃんんん

    ありがとうございます😭😭
    旦那に協力してもらいます😭
    丁寧にありがとうございました!!

    • 12月16日