
2カ月の女の子の服装について相談です。寝るときの服と日中の服着替えさせるか、冬は肌着だけでいいか悩んでいます。足が寒そうなのでロンパースにズボンを履かせていますが、他の子はズボンを履いていないようで気になります。どんな格好させていますか?
来週で2カ月の女の子を育てています(o^^o)
服装についての質問です!
このくらいの子って、寝るときの服と日中の服着替えさせていますか?
お風呂入れた後服を着せて、次のお着替えはウンチが漏れた時か、そんな事がなければ次のお風呂の後です。
冬ですが、肌着だけ〜とか着替えさせてる方いらっしゃいますか?
あと足がいつも寒そうなので、長袖で足が寒そうな丈のロンパースにズボンを履かせたりしています。それプラス靴下。
しかし他の1カ月くらいの子を見るとズボン履いてる子はあまり見ず、上下つながった下も長いロンパースが多いので(1着は持っています)ズボンは早いでしょうか?ちょっと大きいから裾を曲げてますが💦
妊娠中に長袖ブリーフみたいなロンパースをたくさん買ってしまっていたので(必要な物がわからず☠️)それを着せたくて上からズボンを履かせています。
みなさまのお子様、どんな格好させていますか?
- わたし(7歳)
コメント

あかずきん
着替えはお風呂の時に変えてます!
あとは吐いたりした時ですね!
服は短肌着にツーウェイのドレスとかですね!
まだズボンは履かせたことないです!

ハル
本当は朝起きたときに着替えさせた方がいいのでしょうが、特に汗で服が湿った感じなどもないので、うちはみーみーさんと同じでお風呂の後と汚れてしまったときしか着替えさせていません💦
助産師さんに赤ちゃんは手足で体温調節するから、家の中では覆わない方がいいよと言われたので、おすすめされたレッグウォーマーを履かせています 。
外出するときだけ靴下や、足先まで覆われたロンパースを着せています😁
-
わたし
手足で温度調節するというのは聞いた事がありましたが、忘れていました!
みなさん、靴下は🧦外出のみが多いですね💦
赤ちゃん用のレッグウォーマーをなかなか見つけきれなくて😭
アドバイスありがとうございました!!- 12月13日
-
ハル
私はレッグウォーマーはネットで買いました✨
よかったら見てみてください😁- 12月13日
-
わたし
楽天で探して買ってみました(o^^o)
ありがとうございます♪- 12月14日

ぽこ
やっと最近お出かけするようになってきたのでパジャマで寝かせるようにしてますよ😄それと家では靴下あまり履かせない方がいいですよ😄赤ちゃんは手足で体温調節するので体調崩したりする可能性ありますよ😵💧
-
わたし
そうなんですね😭💦
体調悪くさせたくないので、これから部屋では靴下脱がせます💦
教えてくださってありがとうございます!!- 12月13日
-
ぽこ
ママがお着替え大変じゃなければロンパースにスボンでもいいとおもいますが、まだまだおむつ頻繁に変えると思いますが、お股の脱臼だけは気を付けてあげてくださいね😣女の子はすぐなるみたいなので…😵💧
- 12月13日
-
わたし
ズボンの着せ替えは慣れてきましま(^^)
女の子の方が脱臼しやすいんですね💦
気をつけて着替えさせます😭- 12月13日

ドラえもん
自分もお風呂の時と漏れた時しか着替えないです😅
服装は住んでるとこが寒いので短・長肌着+ツーウェイドレスですね🤔
ズボンは歩くようになってからだと思ってました👀
家いる時は体温調節の為に靴下は履かせてません😌
寒さに弱い子になると困るので😂
-
わたし
パジャマはまだわけなくてもいいですよね(^^)
私は九州ですが短、長肌着、ロンパース、、暑いかもしれませんね💦ヒーターもつけてるし💦- 12月13日

退会ユーザー
長肌着とロンパースで十分だと思います💦
厚着しすぎても体温調節のできない赤ちゃんからすればちょっとしんどいかもしれませんよ💦
なのでブランケットとかで調節した方がいいと思います。
着替えもセパレート着だしてからなので6~7ヶ月からです。
-
わたし
たしかに、暑いかもしれませんね💦
ブランケットはいつも足でぶっ飛ばしてしまうので厚着させてしまっていました😣
顔の乾燥がひどいので、少し薄着にさせてみます!
アドバイスありがとうございます!!- 12月13日
-
退会ユーザー
顔の乾燥は保湿不足ではないでしょうか💦
- 12月13日
-
わたし
お風呂上がりに顔と体の保湿クリーム塗っているんですが、乾燥してホッペがカピカピになっています💦
加湿器もしてるんですが、、、- 12月13日
あかずきん
こんな感じの服の下に短肌着です!
わたし
ズボンはまだなんですねー😳!やはりちょっと早かったかなー。
ズボン履くと一気に赤ちゃん感が減るので💦
写真までありがとうございます❤️
とても可愛い😍です❤️