※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

先日、子どもを抱っこしてローラーすべり台を滑りました。すると、お尻…

先日、子どもを抱っこしてローラーすべり台を滑りました。
すると、お尻の尾てい骨の部分?の皮が破けてしまい、今座っても寝てもお尻がヒリヒリしてめちゃくちゃ痛いです(><。)
同じようにローラーすべり台を滑って尾てい骨の部分の皮?を破ってしまった方いらっしゃいますか??
何か薬を塗った方がいいのでしょうか?
まさかすべり台を滑ってお尻の皮が破れると思っておらずビックリしております😭

あ!文章がわかりにくいかもしれないのですが、お尻の皮を破ったのは私です😵子どもは無事でした。

コメント

すーい

あれ?ローラーの滑り台ってお尻に敷くマットありません?😅
お尻の皮はあるならオロナインで治りますよ❤

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    敷くマットがあるんですね!知らなかったです〜これから用意したいと思います(*^^*)

    • 12月13日
はっち

皮が破れてはないですが、ローラー滑り台とくに子供を抱っこしてたらめちゃくちゃ痛かった記憶があります😫💦
骨から振動が全身に伝わりなんとも言えない感じ(笑)
早く治るといいですね😢

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    ローラーすべり台痛いですよね(><)

    • 12月13日
ままり

お尻ではなく弁慶の部分を擦りました。薬塗りましたよ!お風呂もしみるし7分のズボンは地獄でした、、😂
摩擦で熱もあったからか、皮も剥けてあとも残ってしまいましたが薄くなりました。
薬を塗ってガーゼをあてるとパンツに薬がつかずに済みますよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    弁慶の部分も読ませていただいてるだけですごく痛そうですね😭
    薬を塗ってガーゼを当てるんですね!参考にさせていただきます!助かります!

    • 12月13日
わくわくさん

DAISOにお尻の下に敷くそりみたいなやつが売ってます。
そのまま滑るとお尻ヒリヒリになりますよね😅

  • わくわくさん

    わくわくさん

    DAISOじゃなくてセリアだったかも忘れました💦そりスライダーってのがあるので次滑るならそれがあるといいかもです。

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    ご丁寧にありがとうございます!DAISOとセリアどちらも行ってみたいと思います♪

    • 12月13日
whisky

体の重心を後ろ側にしていると、尾てい骨辺りの皮、剥けます。
いつもお風呂に入って、痛ってなってから思い出しますが、特に薬は塗ってないです。

らこすてさんの場合はお尻全体が痛いのなら、お薬を塗った方が治りやすいかもです。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    そうなんですねー!たしかに体の重心を後ろ側にしてました!(><)

    • 12月13日