
コメント

亜魅
うちは2人ともだいたい同じくらいでした!

まっひー
私は2人目の方が大変でした💦
陣痛が長くて、なかなか出てきてくれませんでした😣
-
ゆか
そおなんですかぁ😔
長いのわ辛いですよね。
コメントありがとうございました!- 9月2日

みぃ2011
はじめまして🌟
私は2人目の方がちょっと長かったです😣
1人目は促進剤3日目で陣痛から出産までの時間は10時間程、
2人目は夕食時から前駆陣痛、陣痛から出産までの時間は11時間程でした❗
陣痛時間はあんまり変わらなかったけど、2人目は陣痛・出産中眠ってしまいながらだったので、楽なお産でしたよ🎵
-
ゆか
陣痛から出産まで長いですね😔
寝てしまったんですか!
私わ寝る暇もなく産まれたのであまり長いと体力もつか…😓
コメントありがとうございました!- 9月2日

あゆひめさん
私は1人目よりめっちゃ早い出産でしたよ💕✋自分でもビックリした位早かったです。
-
ゆか
やっぱ早いんですね〜(^ω^)
ありがとうございました!- 9月2日
-
あゆひめさん
私は1年も立たないで二人目を妊娠したので、周りからは早いよ!お産はと言われてました😆❕
- 9月2日
-
ゆか
私も周りから言われてます(^ω^)
あまり早くても旦那が立会い間に合わなかったら嫌だなぁって思いますが…😔😔- 9月3日

のん⁺⑅
はじめまして◟̆◞̆❤︎
私は2人目の方が早かったです!❁
1人目は32時間で,結局促進剤を最終的に使いました✩
2人目は15時間で半分くらいの時間ですかね❁❁
1人目がとても早かったということで,2人目注意した方がいいかもですね:;(∩´。ω゜`∩);:
-
ゆか
結構時間かかったんですね👀!
陣痛きてからすぐだったので注意してお腹の張りなど気をつけていきたいです(^ω^)
ありがとうございました😊- 9月3日

スプラウト発芽中〜
2人目は1人目の半分の時間でした☻
ちなみに3人目は2人目の3分の1でした(´・ω・`;)
4人目は今のところ考えてませんが、この調子だと産院に間に合わなくなるんじゃないか⁉️と思ってます笑
-
ゆか
やっぱどんどん早くなるのかなぁ。
私もあまり早くても旦那が立会い間に合わなかったら嫌だなぁって思いますが…😔💦- 9月3日
-
スプラウト発芽中〜
3人目の時立ち会い予定でしたが仕事が休めなくて、職場が産院から車で10分もかからないところだったので、産まれそうになったら時間休もらえそうだから連絡してと言われて、先生に連絡するタイミングを教えてもらって連絡したのですが、進みが早かったみたいで間に合わずに臍の緒がつながった状態で夫を待ちました笑- 9月3日
-
ゆか
そおなんですかぁ(;´Д`)
うちわ会社から産院までわ40分くらいあるのであまり早くても心配です😓
夜中だといいけど(;´Д`)- 9月3日
-
スプラウト発芽中〜
パパがいるときに出てきてね(人´_`)♡と話しかけなきゃですね(´›ω‹`)
- 9月3日
-
ゆか
そおですね!
- 9月3日

あこぷっ
1人目が陣痛から始まり5時間半で産まれ、2人目は破水→陣痛で3時間半で産まれました(´∀`)
2人目は病院着いてから1時間ぐらいで産まれました(・ิω・ิ)
1人目も早かったのなら気をつけて下さい💦
優ママさんも安産になりますように(*´∀`*)
-
ゆか
そおなんですかぁ😊
やっぱ気をつけなきゃですね!
コメントありがとうございました😊😊- 9月3日
ゆか
私も同じくらいだといいなって思ってます😊
ありがとうございました!