

S,Kmama
ありえないです~😓
トリプルワークで睡眠2時間より
育児の方が疲れます😭
父親の自覚がまだないのではないでしょうか?😣

yyy
と言うか…二人のお子さんですよね?勝手に出来て勝手に産んだんじゃないんだから…
だんな様勘違いしてるんですか?

ゆあか(*´ー`*)
平等ってのは難しい考えになるとおもいますが、二人のこどもです。
だんなさんの一言、わたしは許せませんね。

ぽぽん
家事を手伝えって言ってその一言が返ってくるのはまだ分かります。
が、育児は平等ですよ😭
仕事で疲れてるから夜はゆっくり寝ていいです。
でも起きてる時くらい手伝ってもらわないとパパではありませんね。
毎日家事育児お疲れ様です😢✨

あぴみ
育児は暇でも遊びでもないです!
旦那さんの仕事とは種類が違いますが、24時間労働と言ってもいいくらいだと思います。
会話が通じない赤ちゃんの世話をして、家事と育児は忙しいですよー。
私は仕事よりも忙しいと感じています!

まま
私も同じような事言われた事
あります💦
私は仕事と育児と家事の両立が
なかなか上手くいかず、喧嘩に
なると、じゃあ俺の仕事してみる?
って言われました😑

NEKO
旦那さんのお仕事ってオムツ替え1回分程度なんですね。
生後2ヶ月ならオムツ替えって1日10回以上しますよね。
10分の1しか仕事してないくせにエラソ〜(๑⃙⃘¯−¯๑⃙⃘)
うちの主人は最初の頃は「ゆっきーさんは1日家にいて楽で良いよね」と言われたので「自分のペースで仕事出来て休憩時間にお茶飲んだり出来て良いね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾私はお茶どころかトイレも好きな時に行けないんですけどね⁉︎( º言º)」と言いました。

サヤカ
何様だよ(笑)
じゃあ仕事してくるから
丸一日でも見ててみろよ(笑)
半日持たずにギブだろ(笑)
って言います💗💗💗

コウ
育児って終わりが見えないし、達成感?が無いから、仕事より辛く感じます。
仕事だと褒められたり、お給料出たり、〇〇時まで頑張ったら終わり!とかあるからなー😵
主さんの旦那様に喝を入れたい😤

さくら
私だったら、じゃああなたの仕事やってみるから1から教えて下さい。そして、育児も1から教えるのでやってみてくださいって言い切りますね😤!!ありえない!!!!!!!

まぐまぐ
ひどい😥
うちの旦那オムツ替え普通にしてくれますよ。お風呂もいれてくれます!
でも、自分で「こんなにやる男はいないよ」と言うのがうざいです笑
旦那さんがどんなに激務か知らないけど、仕事行くか?とか無理なこと言うとこが嫌ですね。
コメント