
コメント

タピ岡ちーちゃんママ♡
今、次男のおしゃぶり卒業に苦戦してます( ; ; )
今は本当は1歳までには!と思っていましたがなかなか出来てないです😅
ただ友達の双子はすんなり取れたみたいです♡

ko zu
ついこのまえ、やめようと二人で5日ほどがんばりましたが
大泣きするたびに指しゃぶりをするのでそっちのがやめさせるの大変とおもい、少しづつやめさせようかなっとおもってます。。大変です😭
-
めるめる
難しいですよね、、、うちも大変なんだろうなと今から思っています。。
- 12月16日
-
ko zu
せめて、二歳になるまでにはと思ってます、、
- 12月16日

退会ユーザー
すごい大変でしたよー😂💦
-
めるめる
やはりそうなんですね。。
- 12月16日

ダイア
うちは、渡さなければそんなに執着しませんでした(╹◡╹)
-
めるめる
今はおしゃべりなしではギャン泣きなので卒業大変そうです。。
- 12月16日

退会ユーザー
すごく大変です。
上の子がとても大変でした。
限界、限界もう無理ーって泣きながらやめさせました。
親子でどれだけ泣いたか分からないくらいでした(笑)
-
めるめる
わたしもそうなりそうです😭
- 12月16日

ai
2歳前に卒業しましたが
思ってたよりすんなり卒業できました!
1歳の時に卒業しようとしましたがそこはできませんでした。笑
-
めるめる
今から恐怖です。。。
- 12月16日

mm.7
二人とも大変じゃなかったです💡
上の子は2歳
下の子は1歳4ヶ月
まで使ってました☺
-
めるめる
すんなりやめられたんですね!
- 12月16日

黄緑子
なんでも、やめる時って大変ですから、今ラクならやらせていいと思いますよ♥
うちは、指しゃぶりでしたが^^;
-
めるめる
今はおしゃべりにだいぶ助けられてます💦
- 12月16日

do_ubt
娘ではないですが、私と弟はおしゃぶり二歳前で勝手に辞めてたらしいです。
両親はなーんにもしてないよと言っていました。
その子によりけりだと思いますが参考までに💡
-
めるめる
ありがとうございます!勝手にやめてくれたらいいんですが、、💦
- 12月16日
めるめる
その子により違うんですね!うちは大変そうです、、😭