※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり☆☆☆
ココロ・悩み

乳幼児突然死症候群で不安。夜中に何かあったら心配。防ぎようがない。他の方の悲しい体験も気になる。夜に不安。

乳幼児突然死症候群が心配で心配でたまりません(T^T)
私がずっと見れてるときはいいんですが、夜中など私が寝ちゃったときに何かあったらどうしようと心配で心配で・・
防ぎようがないんですよね?(´;д;`)
昨日も乳幼児突然死症候群で子供さんを亡くした方のブログ見ちゃって大泣きしてしまいました。
夜になるたび不安です(´;д;`)

コメント

ぷぅ2167

まだ産まれていませんが、気持ちすごくわかります~(ToT)

親と一緒に寝ると、確率が高くなると書いてあったり、
一緒に寝ると、防げると書いてあったり。。。

芸能人のお子さんでも、何名かいるようなので、無事に産まれて来てくれても、乳幼児突然死症候群が心配ですよね(>_<)

  • かおり☆☆☆

    かおり☆☆☆

    本当にそうです(´;д;`)
    無事に生まれてきてくれても今度はまた別の心配が・・
    本当子育てって不安や心配が尽きないです(T^T)

    • 9月3日
ゆんゆん⭐️

私も今まさに、そうです(>_<)
寝返りしてうつ伏せになって寝ているので、その度に上に向けてあげます。
うつ伏せでも顔を動かしてうまく息はしているんですが。
深い睡眠ができず…
今日は寝付けません。
答えになってませんが、お気持ちが痛いくらいわかるのでコメントしました。

  • かおり☆☆☆

    かおり☆☆☆

    寝返りし出すようになったら本当心配ですね(´;д;`)
    うちの息子はまだ寝返りしないので、今からこんなに心配してたら寝返りし出したら本当寝れない気がします(T^T)
    気持ち分かってもらえるだけで充分です(*´`*)
    お互い寝不足になりますが頑張りましょう‼︎

    • 9月3日
(´・ω・`)

私はまだ産まれてませんが、そうゆうものがあるんですね😢
私も今から心配になってきました😢💦

  • かおり☆☆☆

    かおり☆☆☆

    不安にさせちゃってごめんなさい(T^T)
    本当子育ては不安がいっぱいです。
    でも、幸せなことももちろんいーっぱいありますよ(*´`*)♥️

    • 9月3日