※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポー
子育て・グッズ

子供が泣いているとき、自分も眠いときの対処法について相談です。5分放置してソファーで目を閉じることについて可哀想かどうか気になっています。

子供が泣いてるけど、自分も睡眠不足でどうしてもどうしても眠いときってどうしてますか😭⁉️
私は5分くらい放置してソファーで目を閉じてるんですが、可哀想ですか?💦

コメント

deleted user

私は子供を寝かせてから休んでます💦

mf.107

良いと思います!
私気づいたら寝てて2、30分経過してる時とかありますよ💦

deleted user

かわいそうというか、何があるか怖いので、放置することはないです💦
子供が寝てるときなら一緒に寝ます^^

deleted user

私もそれくらいの時いっとき放置してました😂泣き止まないかなーと思って(笑)なかなか体が動きませんよね💦

みぃ

抱っこしてソファーで一緒に寝てます!

ママ

抱っこしながら一緒に寝てました。

A

一緒に横になってトントンしても寝ないようなら頑張って起きて相手してます😭

hiiimama.

私もそうゆう時あって横で子供泣いてたけど、気付いたら寝てしまって起きたら子供も寝てました😅

五分なら大丈夫かと!

butter

ソファで横になりますよ☺️ウトウトしてる事もあります。お母さんだって人間なんです、寝不足が続いたら頭おかしくなって来ます。あまり神経質にならないで、適度に休みましょうよ☺️

  • butter

    butter

    私は不眠症で夜眠れない事があるので日中眠くなる事がとても多いです。リビングの危険には細心を払ってます☺️

    • 12月12日
ぱみゅ

むしろ3カ月でしたら、小さいうちに放置して寝たほうがいいです!
ママが元気な状態で遊んであげたほうが嬉しいですよ☺💓

exx

3ヶ月頃は周りに危ないものがない状態で放置してました(^_^;)

イライラして子どもに当たってしまうよりマシだと思ってます。

ゆう

5分くらいなら大丈夫ですよ!でも泣き声聞きながらだとリラックスできない事ないですか?