
コメント

littlemy
今は大人と同じご飯なんですが、少し前まで軟飯で、今と同じくふりかけかけて持って行ったり、チャーハンにして持って行ったり、ご飯の代わりに麺類作って持って行ったりしてました😊ランチジャーだと冷めないし、温かいまま食べさせてあげられるのでおススメです。というかウチの娘は温かくないと全く受け付けてくれずで…😅💦温かいとペロリと完食します。

退会ユーザー
2時間以内に食べるなら、温かいまま持って行って大丈夫ですよ。3時間を超える場合は、冷やして持って行ってどこかで温めるか、夏なら冷凍のものを持っていくことをお勧めします。
うちはつかみ食べするので、おやきやマカロニなどにしています。
-
みさ
二時間なら大丈夫なんですね!支援センターならいけそう!
マカロニはきなこをかけるんでしょうか??- 12月12日
-
退会ユーザー
マカロニはケチャップ味にしたり、粉チーズを振ったりしてます^_^
きな粉もいいですね!今度やろうと思います!- 12月12日
-
みさ
粉チーズですね!おいしそう!
やってみますね- 12月13日
みさ
参考にさせていただきサーモスのランチジャーを注文してみました!
たべてくれるといいなあ