
コメント

rin&koto&chihaママ
母乳ならそのぐらいの回数でも問題ないですよ♡うちもそのぐらいの回数でした;;

uk
うちもその時期6キロ超えてました😅
太りすぎかなーと思いましたが成長曲線にギリギリ入ってるのでいいかなーと思ってます。
-
mayu
そうなんですね!
同じ方が居て安心しました!
成長曲線ギリですよね(´>_<`)
うちも2ヶ月で体重が倍になってしまって不安です(´>_<`)- 12月11日
-
uk
うちも3300で産まれて倍になりました😅
うちは混合なのですが、ミルクめっちゃ吐く子なのでどうやってこんなに太るんだろ〜と思ってます。
保健士さんに測ってもらってこの体重だったんですが、順調に育ってますね〜って言われて終わりだったので、私はよしとしてます!
1か月検診の時すでに5キロ超えてましたが、何も言われませんでしたし☺︎- 12月11日
-
mayu
そうなんですね(´>_<`)
うちは1ヶ月検診で4300gだったので1ヶ月で2キロ弱増えてしまいました(´>_<`)
あんまりきにする事ないんですかね!- 12月11日

はる
うちも完母でそのくらいだした。
身長、体重ずっと曲線ギリギリでしたが、今は体重は真ん中くらいで、身長は上の方です。
-
mayu
そうなんですね!
あんまり気にしない方が良いですね!
うちも平均になってくれると良いです(´>_<`)- 12月11日

るんママ
私の知り合いの子供は女の子で
1ヶ月で6キロいったと言ってましたよ!
産まれた時の体重2800gだったみたいですが💦
-
mayu
それはびっくりですね!
うちの子が普通に感じます!笑- 12月11日
-
るんママ
ほんと聞いた時びっくりしました!( ̄▽ ̄;)
- 12月11日
-
mayu
女の子なのに(´>_<`)
母乳飲みまくってたんですかね!
私は安心しましたが!笑- 12月11日
-
るんママ
そうですよね(笑)
どうなんでしょう( ゚д゚)- 12月11日

kumikkuma24
私も2ヶ月の息子がいますが、7キロ超えてますよ😆笑
成長曲線も、身長体重ともにはみ出てます。笑
私も完母です!回数も似たような感じで、大体6回〜8回くらいです。
小さいよりは大きい方が育てやすい!って思ってます😂笑
栄養たっぷりの母乳が出ていて、赤ちゃんもゴクゴク飲んでいて素晴らしいっていうことですよ😊💕
-
mayu
7キロですか!
身長もはみ出てるんですね!
成長早いですね!!
そうですね、母乳をゴクゴク飲んでくれてるってありがたい事ですよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )- 12月11日
mayu
そうなんですね(´>_<`)
グズグズしたらあげてますし、満腹中枢もまだないとあうので心配で。。。
rin&koto&chihaママ
3ヶ月くらいになったらしたらムラ飲みや遊び飲みが始まり逆に飲まなくなり心配しましたよ;;
mayu
そうなんですか!
それは心配ですね(´>_<`)
そういうのも始まるんですねー(´>_<`)
rin&koto&chihaママ
飲まない心配より全然問題ないですよ♡
mayu
なるほど!
前向きに捉えて母乳は変らずあげる事にします!
rin&koto&chihaママ
徐々に授乳間隔は空いてくると思います♡
あかちゃんの体重が増えるということは栄養のあるおっぱいの証拠です**大変かと思いますがおっぱい飲ませる期間はあっという間なので楽しんで下さいね♬
mayu
おっぱい飲まなる期間はあっという間と聞いて、更に愛おしくなりました!笑
ありがとうございます!
rin&koto&chihaママ
飲まなくなるとこっちがかなり淋しいです(´-ω-`)