
コメント

ままり
一週間のメニュー決めたら三万円以内で全然いけます!!
私は野菜特売の日にまとめてかって
肉は近くに国産の肉だけど安売りするスーパーがありそこで買いだめしてます☻でも、わたしが食費三万以内でも通販とか買い物で服とか色々なもの買ってると意味ないですけど😢笑笑

あーか
うちもメニュー決めずに買いだめです(・ω・)/
買い足ししないで、あるものだけでやります!
肉魚類は週1、野菜は週2で使いきれる量買うようにしてます!
-
ゆきりん
最近どうしても買い足ししてしまいます😫
ありがとうございます🙏✨- 12月11日

つー
私も同じです!
食費は一週間4千円、多くて5千円で、
献立は決めずに買いに行きます😊😊
予備費がカツカツなのて、
肉とか魚とかメインになりそうなものが無くなっても、買いに行けないんです〜😂😂笑笑
なので、どうにか残った材料でやりくりします。
1日に食べる量が、人によって違いますもんね、、
品数にもよりますしね。。
安い食材(ちくわ、こんにゃく、納豆、豆腐、もやし、ささみ、焼きそばとか)は絶対買ってます。
お肉4種類、魚1種類、野菜は高くても200円まで、、位ですかね、気をつけているのは。
調味料は、安い店で買いだめしてます。
-
ゆきりん
うちも予備費がカツカツで今の時期光熱費が高いので余計に大変なのにどうしても買いに…となってしまっていて😫
出産した時の入院食をみて「うちもこれだけ副菜でてほしー」と旦那に言われてからなるべく多く副菜を出して上げたくてでもそうすると買い足しになってしまって😅
ささみ、焼きそばなどはうちも毎週かってます(笑)
もやしは最近消費期限までに使い切れず
前までは買っていたのにやめてしまいました😅- 12月11日

公子
私は肉を買う日と野菜を買う日をべつにしていますが、肉も野菜も一週間に一回まとめて買います!
その日の特売品は必ず買います。
メニューは考えないで行きますが、一週間間に合う「量」を買います。買ってきてから一週間のメニューを決めるんですが、そのときに買ったものを何曜日に1/3使うなど考えます😄ある食材でやりくりする計画を立てます✨
肉類は1日で一パック全部使いません!300グラムのものを買ったら半分の量に小分けして冷凍します。1日肉150グラムで少なく感じますが、野菜でかさましして料理にします。しょうが焼きなら玉ねぎスライスを沢山いれたり。ハンバーグなら大量の玉ねぎ+豆腐をちょっといれたりします。
おかずの素、鍋の素、ドレッシングは買いません(´▽`;)ゞなんでも作ります。
米はいただいていますが、食費は夫婦二人で1万5千円でやっています。
我が家の先週のメニューです📷
-
ゆきりん
素晴らしい…こんなに副菜を毎日うちで出したら旦那に見直される…✨(笑)
うちも肉は小分けにしているのですが
なんか旦那の食べる量に対して少ない気がしてなんとか副菜で補おうとすると買い足しになってしまい…
きみこさんの様に安くたくさん作れるお母さん憧れます…😭💓- 12月11日

四池さん
うちは、だいたいいるお肉 魚 野菜 などをある程度買い溜めてそこからメニュー考えて作ります!
旦那さんの弁当は夜ご飯の残りとか
常備菜(ひじき煮 きんぴらごぼう 青梗菜の炒め物)とかをいれますよ!
-
ゆきりん
常備菜は作ってますか?それとも
作られているものを買っていますか?- 12月11日
-
四池さん
常備菜は自分で作ってますよー^^
- 12月11日
ゆきりん
メニュー決めが下手くそなのかうまく
いきません😭
どんな感じで決めていますか?
ままり
自分の食べたいものとか
あと1品とかは市販の卵混ぜて焼くだけとかのかに玉とかしてます(笑)
月曜日は
肉じゃが、焼き魚、切り干し大根、味噌汁
火曜日は、
親子丼 煮魚 煮物 味噌汁
みたいな感じで適当に
メイン、煮物、焼き魚or煮魚 味噌汁
みたいな感じです😌
ゆきりん
メイン以外に2品も毎日出して3万で収まるんですね!!💦
ひと品の量を作ろうとするから3万超えちゃうんですかね…😫
参考にさせて頂きます🙏💦
ありがとうございます😌