
コメント

sh
保育園にいる時だけトレパンで家ではおむつでした!
保育園で漏らすことなくなりましたよ、って言われてから家でもトレパンにしはじめました😄✨
トイトレは保育園にまかせっきりでしたね(笑)
sh
保育園にいる時だけトレパンで家ではおむつでした!
保育園で漏らすことなくなりましたよ、って言われてから家でもトレパンにしはじめました😄✨
トイトレは保育園にまかせっきりでしたね(笑)
「保育」に関する質問
自宅保育の方毎日何してますか? 私が住んでいるところが連日38度超えしていて、週末~来週にかけては40度予報の日もあります😱 外遊びやベランダ遊びなんて暑すぎて出来ないしお風呂で水遊びはあまり好きではないようで… …
現在一才半になる娘がいます^^ 自宅保育のママさん、 一日中のスケジュールを教えてください!! (遊びなど、もし良かったら何をして過ごしているかなど、 教えていただけるとうれしいです^^) よろしくお願い致…
子供が今日お泊まり保育へ行っています! 初めて離れるので正直とても心配です… 朝先生が心配の方は、アプリで個別連絡をしてもらえれば様子をお伝えしますと、言っていました。 本当は連絡したいのですが、おかしいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なおま
ありがとうございます!
今のところ私も保育園にまかせっきりで、家ではお風呂前にトイレに誘って→出る時と出ない時。お風呂でおしっこ出る!と教えてくれる。程度です😅
保育園ではタイミングみてトレパン履いてるようですが、まだまだ濡らして返ってきます!
家でもできることは嫌がらない程度に進めたほうがいいんだろうか…と思って😅
sh
いきなり漏らさなくなりますよ!笑
3歳近くなってくると周りのお友達も完璧になるのか、あれ?いつの間にかトイレいってる😳ってなりました!
保育園、毎日漏らしてました😂けど私は仕事や家事などバタバタするとイライラするので先生、頼みます🙇♀️ってなりました…😭
なおま
わー!ほんとですか!笑
クラスで一番お姉さんの子は既にとれてて、ひゃー😵ってちょっと焦っちゃって。笑
でも無理やり進めるのも余計時間かかりそうだし…😅
保育園で漏らさなくなったら→家でもトレパン。いいかも…!
ありがとうございました、参考になりました✌️