

もも*・✳︎
わたしの姉は、ストレス性胃腸炎を繰り返してます…。ひどい時は胃に穴があいてしまったり…。。
食べ物は、本人のすきなゼリーと、リラックスできるように、めぐりずむの蒸気でホットアイマスクを何箱かプレゼントしました
アイマスクは「気持ちよくて、つけるとすぐ眠れる〜!」と、とても喜んでました。。、

もも*・✳︎
ちなみに、これです

まいめろ★
回答ありがとうございます!
ホットアイマスクいいですね。
買って来たいと思います。

けーまま
こんにちは☆
私自身がストレスで神経性胃炎と言われて、効きそうなことはやれるだけやりました。
食事についてですが、
①玄米を多くとる
→私は発芽玄米をとっていました。玄米にはギャバといって、脳にストレスを抑えるように伝達してくれます。
②白砂糖はやめる
→白砂糖は体を冷やします。
冷えはいろんな疾病の敵になります。
③味噌は生味噌で
→お味噌汁など作る時は、生と記載されているものを使いました。
生味噌は味噌本来の良い菌も悪い菌もいるので、腸内環境が整います。
腸内環境ってストレスに大きく関係しているようで、私は特に食事に気を遣いました。
あとやったことは、
早く寝る、自分の気持ちに素直に動く、鍼灸治療で整える等です。
お大事になさってくださいね(^-^)

まいめろ★
回答ありがとうございます。
具体的に教えて頂きありがとうございます。試してみたいと思います!
コメント