![(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ロッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッタ
激痛があったら子供に何かあるかもしれませんが逆に腹痛が無いことは胎内が安定してきてるってことではないですかね!私も初期の初期中は痛いなーとかありましたが子宮が大きくなってきてることや便秘とかもありましたが、中期に近づくにつれてそれも無くなってます!
胎動が感じられるようになってからの動きが無くなるというような事のが心配された方がいいですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは♡
逆に妊娠初期に腹痛あるほうが
私の周りでは少なかったです!
ちなみに私は腹痛あった人で
歩けなくなるくらいの痛みも
たまにありました(`;ω;´)
気づいたら痛みは
安定期前に無くなってました。
健診も1カ月に一回で心配でしたが
大丈夫でしたよ♡
出血とか変わったことがなければ
大丈夫ではないかと!!
子宮が大きくなろうとする
痛みらしいです♡
気になったら病院に電話して
聞くのもアリです( ◉◞౪◟◉)
-
(*'ω'*)
こんにちは!
お返事ありがとうございます✨
腹痛が全くない方もいらっしゃるんですね😳
そんな痛くなることもあったんですね💦いまは出血も我慢できないほどの痛みはないのでよかったです!汗次の健診まで不安です、、。- 12月11日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私も今日腹痛です( ´・_・`)。。
今まで悪阻でムカムカや頭痛でしたが、腹痛急になったので、心配です。
-
(*'ω'*)
急に痛くなると本当に不安になりますよね😭お大事にしてください💦
- 12月11日
(*'ω'*)
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😊すごい我慢できない痛みじゃなく、出血もなければ気にしなくても大丈夫でしょうか!?
ロッタ
私は茶おりも5円玉ぐらいのが出血が7週から9週までに3日起きにあっても今元気にしてくれてますよ!
ロッタ
お医者さんにはちゃんと出血は報告してください!けど生理の時みたいな出血がなければ赤ちゃん信じて下さい!