※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チックタック
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲む回数が減り、胸が張らなくなって不安。母乳が出なくなるか心配。溢れるほど出ていた母乳が最近は少なく、胸も柔らかくなってきた。母乳が出なくなる可能性について相談したいです。

2ヶ月半で混合です

2ヶ月になるまでは1時間に1回泣いてほしがる子でしたが
今は1日4〜6回しか飲まないので
母乳が出なくなりつつあります…
母乳は夕方六時にあげて
夜22時にミルク飲ませてから朝まで12時間くらい空いたりするので17時間は母乳あげてない状態です
その空いたあとに飲ませる母乳は胸も少し張ってたくさん出てると思うんですが、二回目以降はなかなか出てないように感じます
17時間たっても最近は胸が張らないときもあります
回数が少ないから母乳出なくなるんじゃないかと不安です
溢れ出るほどでていて、毎日パットがびしょびしょでした
最近はそんな事がなくて、胸が張ることもほぼなく
6時間あげないとカチコチだったのに
いまわ柔らかいです
出なくなりますか?

コメント

deleted user

同じような感じです。
私も母乳よりの混合です。
10時間くらいあいてしまうと
カチカチになりますが
普段はフワフワ状態です。
心配で助産師さんに相談したところ
カチカチなオッパイは逆にダメで
フワフワな状態が理想なの!
と仰っていました。
うそー?と思っていましたが
実際、フワフワな状態で授乳した後
体重はかってみると160増えていて
え?そんなにでてるなんて嘘でしょ?
と体重計を疑いましたが
また違う日はかってみたら
遊び飲み(あっちむいたこっちむいたで真剣に飲んでない)でも
90増えていて驚きました!!
溜まり乳とさし乳とゆーのがあるみたいで
私は溜まらないオッパイみたいです。
と言っても娘がオッパイたりないー
と怒ってるような時も多々あるので
ミルクに助けられてますけど😣

  • チックタック

    チックタック

    家に赤ちゃんの体重計ないので余計わからなくて心配になります
    10分ずつあげても泣いたりして欲しがったりするのでやっぱり全然出てないのかなと不安になります
    特に夕方なんてもうスカスカなんじゃないか…とか(´・・`)笑笑
    あと、ふわふわと言うか
    皮みたいな( 笑 )感じです(´・∀・`)
    張私はっててもカチカチでも痛くないので、張ってる方が安心できます…

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も家にはないのでお出かけ先で
    体重計あったらすぐ測って
    オッパイ飲ませて測ってます!
    助産師さんに訪問してもらって
    測ってもらったりもしてます。
    分かります。
    ダラダラ30分くらい咥えてる時も
    ありますし、夕方は間違いなく
    スカスカです😂😂
    その度でてないかな?ごめんね😣
    って落ち込みながら
    ミルク様々です😂😂
    張ってる方が安心できるのも
    すごくわかります( ;´・ω・`)
    私はもう4ヵ月になるのに
    母乳が安定しないので
    完母にこだわるのやめて
    これからも混合育児でやっていこう
    と思ったら
    私自身も娘も笑顔が増えた気します…♡

    • 12月10日
  • チックタック

    チックタック

    乳首触れられるのが大嫌いで、1ヶ月半までは苦痛の毎日で手を挙げそうになるくらい嫌だったんですが、出るなら勿体ないから…って搾乳してでもあげてました。夜は特に眠気も混ざりイライラMAXなので夜中だけはミルクでした!でも最近は乳首の感覚が鈍ったのか?加えられてもイライラしなくなり、今は逆に授乳の時おっぱいごくごく飲んでる息子が可愛くて仕方なくなりました( 笑 )完ミでもよかったんですが、この可愛い姿見たいがために断乳を決意できずにいます(´・・`)たくさん毎日同じだけ飲めた方が息子にはいいと思うんですが…
    完母でなくても混合でいいや!とは思えますが
    のちのち、出なくなっていきそうでひとり悲しい気持ちになってます😥

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でてるかでてないか分からないオッパイに悩みすぎて疲れてしまって
    完ミにしてしまおうかと何度も思いました。
    でも、そーなんです!!
    オッパイ咥えてる姿、たまらなく可愛いんですよね❤
    だから少しでもでているなら
    やめる必要はない!と
    周りの方々の声もいただき
    ミルクとうまく付き合っていこう
    となりました。
    助産師さんは、
    赤ちゃんに吸ってもらっている限り、でなくなることはないよ!
    と言っていました。
    確かに多い、少ないはありますが
    母乳がでないママはいないよ!と。
    卒乳するまで約1年くらいですかね?
    こんなに短い期間しかないので
    楽しい授乳時間にしたいですよね😌

    • 12月10日
  • チックタック

    チックタック

    私は歯が生えるまでと決めてます(><)痛いのは嫌なので…
    歯が生えるまでの短い期間可愛い姿見たいので頑張ります😌

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに歯がはえたら
    痛そうですね(*;゚;艸;゚;)
    頑張りましょう…☆

    • 12月11日