
生後2ヶ月半の子を完母で育てている母親が、生理再開で母乳に影響があるか不安。出血があり、母乳の状況や完母での経験を知りたい。離乳食前で心配。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月半の子を完母で育てています。
医学的には根拠がないようですが、産後に生理が再開すると母乳の出や味に影響があると聞きますが、
生理が再開しているかたにお聞きしたいのですが、実際のところどのような感じでしょうか?特に完母のかたの経験が知りたいです。
実は本日、悪露ではない出血があり生理のような気がしています。帝王切開での出産で悪露が1ヶ月すぎまであり、無くなったかなと思いながらも、最近までうーーっすら色のついたおりものが続いていました。そんな中でまた悪露っぽいものが出て、本日何回かトイレに行ってもナプキンについている状態です。
まだ離乳食もはじまっていないので、離乳食がはじまり母乳の回数が減るまで、完母で頑張れるのか不安になっています。同じようなかたいらっしゃいますか。。。?
- にこ(7歳)
コメント

mint
1ヶ月検診のときに、この出血は生理だと言われ産後1ヶ月で再開しました…
とはいえ、退院後から今までずっと完母で来ています。体重の増え方も標準ど真ん中で小児科でもお墨付きいただいてます(^^)
出が心配であれば頻回にするなどすれば大丈夫だと思いますよ(^^)

しまこ
私も完母で生後2カ月から生理が再開しました⭐︎
味が違かったのか母乳の出が悪かったのか、あれ?って顔して飲んでた気がします(*^o^*)でもその後は、いつも通り飲んでくれました!
先月も生理来ましたが、その時は普通に飲んでいて体重も順調に増えてました(*´Д`*)
-
にこ
いい子ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちゃんと飲んでくれて安心ですね
うちも今日は、何だかあれ?って顔しながら飲んだ気がしています。みなさん体重も順調そうで、少し安心しました。がんばってみます!ありがとうございます- 12月10日

ひいらぎ
わたしは5カ月くらいで再開しました!
2カ月くらいでまだ悪露なのかな?っていうのが数日だけありました。
明らかに母乳嫌がったりしませんし、出も変わらないと思います☆
-
にこ
2ヶ月くらいまで悪露っぽいのがあったんですね。わたしもまだ悪露の延長線でおりものからの出血っぽいものなのでよくわかりませんが、体調的には怠くて生理な気がしてるんですよね(´・_・`)
生理再開の時は、あきらかに妊娠前と同じくらいの量で出血していましたか?質問重ねてすみません(^人^)
母乳育児がみなさん順調そうで、少しホッとしました(^^)ありがとうございます- 12月10日
-
ひいらぎ
わたしももう生理なのか?と思いましたが、次の月には来なかったし、出血も4〜5日目のが数日続いた感じだったので、多分違ったんだと思います!
生理再開は、明らかにいつもの生理痛や出血があったので、あー生理始まったー😢って感じでした💦
妊娠中は生理がなかったので、育児しながらの生理は体がとても怠いですよね😰- 12月10日
-
にこ
その後、
しっかり出血で生理確信しました
(/ _ ; )やはり。。。
はじまりましたー
怠いですね(-_-)
これからまたこの体とお付き合いですね- 12月11日

なえ
1ヶ月半で生理来ましたがとくに変わらないですよ!完母なので足りなくなったらどうしよう…‥って思ってましたが大丈夫でした
-
にこ
1ヶ月半は早いですね!
ビックリしますよね(´・_・`)
きのう、確信に変わり生理来ましたが
心配していた母乳も不思議そうな顔しながら飲んでくれています。ありがとうございます- 12月11日
にこ
ありがとうございます(^^)
1ヶ月検診で生理とは早いですねー!
確かに頻回にすればいいのですね
体重は今のところ問題なくきているので、がんばってみます