![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
一応いらないって言われてもお返しは渡しました( ˙ᵕ˙ )
お返しもらって嫌な気分する人はいないですし(∩ˊᵕˋ∩)・*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギフト券とお菓子の詰め合わせとかにします♪
-
なな
ありがとうございます。
やはり、ギフト券が無難でしょうか?1万は、渡しすぎな気もしますし、5000円分のギフト券に、服やアクセサリーのプレゼントにしようかと考え中です- 12月10日
![ミント︎ ︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミント︎ ︎☺︎
目上の人や親戚などにお返しでギフト券や商品券などはあまりよくないと聞いたことがあります。(お金の代わりということになるからだと思いますが…)
それならばカタログギフトなどが無難かと。
内祝いならば、赤すぐやたまひよの内祝いカタログに色々載ってますよー!
-
なな
ありがとうございます。
目上の方に商品券などは良くないと私も聞いたことあります(T_T)
こちらの地域では、お返しはギフト券ばかりなんですよね
(´・_・`)
カタログギフトも、検討してみます♡- 12月10日
![プリポキオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリポキオ
両家の親や私達夫婦それぞれの兄弟達から出産祝もらいましたが、カタログギフトをそれぞれに返しました。
いいのに、と言われましたが受け取ってくれましたよ。
-
なな
ありがとうございます。
カタログギフト、他の方も書いてくださってました!
どんなものがあるのか見てみます( ´ ▽ ` )ノ♡- 12月10日
![まるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるも
内祝いとして
生まれてから お菓子の詰め合わせで中に瓶ジュースがはいっており そこの部分を娘の物にしたものをあげました!
商品券はお金にお金を返す感じがしたので
子供の写真つきなら喜んでもらえますし
便にだったので飾ることも出来るかなと!🤣
-
なな
ありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ
子供の写真付き可愛いですね
♡
色々見て、検討してみます
こちらの地方では商品券でのお返しが多いです。
品物と商品券になりそうです。
ありがとうございました- 12月12日
なな
ありがとうございます。
そうですよね(´・_・`)
貰いっぱなしは良くないですもんね(´・_・`)
何が良いですかね?