※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

ボールプールを検討中です。購入した方のメリットやデメリットを教えてください。


家で遊べるようなボールプールを
お座りができるようになったら
購入するか検討しているのですが、
購入した方、どうでしたか??

メリットやデメリットなど
教えていただきたいです❤︎

コメント

肝っ玉

ディズニーのインターフォン付きのを持っていますが、うちの子達はもって10分くらいですね…😂
ボールがあちこちにいって片付けが…笑

  • ☺︎

    ☺︎

    10分、、、!!!
    やはり飽きてしまいますよね(>_<)
    確かに片付けめちゃくちゃ大変そうです😂😂

    • 12月10日
  • 肝っ玉

    肝っ玉

    それに二人目は6,7カ月のとき怖がっていたので一緒に入らないと泣いていました😂

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    怖がることもあるのですね!!
    ボールがいっぱいあるから怖いのかな、、(笑)

    • 12月10日
☆み☆

支援センターにあるのでよく使ってますが、うちももって10分、早いと5分ですね😅今ハイハイとつかまり立ちですがボールがあって自由に動けないので嫌らしいです😭

  • ☺︎

    ☺︎

    支援センターとかによくありますよね!なんかこの時期とか特に菌もらわないか怖くて😂😂
    あー!そういうこともあるのですね!確かに、歩けるようになったら歩きたいですもんね(>_<)

    • 12月10日
emasara

上の子の時にリビングに設置していました。場所とるし片付けるの大変なので、今下の子が遊べる月齢ですが、出していないです💦

  • ☺︎

    ☺︎

    やはり場所とるっていうのはでかいですよね、、少ししか使わなくなっちゃいますかね〜😭😭

    • 12月10日
  • emasara

    emasara

    あればあったで、遊ぶとは思います。お友だちが遊びにくると、盛り上がりますよ!
    でも、上記のようなデメリットから、もう出さずに処分するかもです…笑

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    お友達が来た時に一緒に遊べるのはいいですよね!!
    出したりしまったりするのもめんどくさそうです、、(笑)

    • 12月10日
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗

うちのも5分〜10分間で飽きます😭
場所も取るし近々しまう予定です!うちでは多分もう使わない気がします💧

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱりそうなんですね😭😭
    迷ってきました、、(笑)

    • 12月10日
m*

私もディズニーのやつ持ってます☆

メリット、子どもはすごい楽しそうに遊びます。
大人も一緒に入って遊べる。
恐らく長く使える。
友達の子が来たとき一緒に遊べる。

デメリット、子どもがあちこち
投げるからボールが家中に転がる。
テントのちゃんとした出入り口から出ず
変なところから出ようとして破壊する。
テント大きくて場所をとる。

今はテントだけ片付けて
ボールだけで遊んでます(^^;)
上の感想は私だけが思ってることかも
しれませんが参考にしてください。

  • ☺︎

    ☺︎

    よく友達の子が家に来るので、一緒に遊べるのは大きいですよね!大人も一緒に遊べるのは嬉しいです(^^)
    メリットデメリットを詳しく教えてくださりありがとうございます☺︎❤︎
    参考に検討してみます!

    • 12月10日