
コメント

りの
こんにちは😊
私も1人目は完母で育てました🐾母乳はおかげさまで余るくらいでした🍼
2人目は、退院後に出始めた感じでしたね〜、なので、1週間程かかりました!
私も心配でしたが、大丈夫ですよ🙂ご存知だと思いますが、吸われ続ければ出てきます〜😁
りの
こんにちは😊
私も1人目は完母で育てました🐾母乳はおかげさまで余るくらいでした🍼
2人目は、退院後に出始めた感じでしたね〜、なので、1週間程かかりました!
私も心配でしたが、大丈夫ですよ🙂ご存知だと思いますが、吸われ続ければ出てきます〜😁
「1歳」に関する質問
1歳のおやつでボリュームのあるもの、何かありますか? 小麦と魚アレルギーです。 米粉蒸しパン、小麦粉不使用のホットケーキ、おやきなど作ってあげてますがサッとあげられるもの無いですかね… ボリュームあるものじゃ…
お子さんが1歳になったタイミングで保育園に預けて扶養内パートしてる方いらっしゃいますか? 育休もらって辞めづらすぎてパートでとりあえず復帰するんですが、扶養内パートで復帰してる人は少ないのかな?と思って、、🥲…
1歳2歳児の買い物皆んなどうしてますか? とにかく暴れるんです。最初はキャラカーに乗ってはくれるのですがその後はもう降りたいと大泣き、歩かせても手は繋がない商品は触るわで、1人で買い物するのがめちゃくちゃ大変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーさん
一人目完母だからすぐ出ると思っていたので少し焦りましたが、やはりでてくれるのですね(;д;)
頑張って吸わせて気長に待ちます✨
それまでは入院中ミルクももらっていましたか?
りの
入院中は、一度ミルクを足しました🙂でも、うちの病院は、出さずにまず吸わせろとゆー感じの病院で、ミルクは体重が極端に減ってしまう時だけのようです😅
まず、吸わせて頑張って!!だったので、夜中も夜通し看護師さん達が元気でマッサージとか抱っこの仕方とか…賑やかでしたよ(笑)
なので、吸わせればきっと出ます😄✨