
コメント

カナぷう
うちも同じですよー。
家では子供たちの相手もしてくれず携帯触ってるか寝転がったりしてます。
外だと子供たちの相手するので上手いこと、こき使ってます😂

さや
男はいつまでも自分が一番ですよ。手のかかる長男はいつでも旦那です(笑)
私は長女出産後、半年で大ゲンカ。泣きながら訴えたら少しずつ旦那変わりましたよ。今では頼れるパパです。
-
みぃちゃん
コメントありがとうございます♡
やっぱしそうなんですかね、、、。
少しずつでも変わってくれると本当にいいのですが、全く聞く気もなしなので、、、
頼れるパパ尊敬しちゃいます😭- 12月9日

はる
うちも全く一緒です、
ほんと腹が立っちゃいますよね💔😩
すいません回答になって無くて、、
-
みぃちゃん
コメントありがとうございます♡
全然です!
おんなじと言うだけでほんとに楽になります😭!- 12月9日

naami
私は主人の家族と仲が良く、
特に主人の父と姉は
ズバズバ言うタイプなので
メンバーが揃っている時に
愚痴ります(笑)
父と姉からしっかり叱られ、
私ももちろん叱ります。
最近は娘に
「パパまた○ちゃんのこと無視したね」
「今日もずっとゲームしてやだねぇ」
「そんなパパ嫌いだね」と話しかけ
「そのうち愛娘から嫌われるわ」
と冷たく言い放ってます。
これが割と効くみたいです。
-
みぃちゃん
コメントありがとうございます♡
それはありがたいですね😭!
やっぱし、親族が1番聞きますかね😭?
父親は娘に嫌われるのが嫌ですよね(><)
うちも男の子ですが、遠回しに言ってみます♡- 12月9日

てーちゃん
朝寝るんですか😳?ゲームおそるべし!
朝寝る事以外は全くうちも一緒で生まれたばかりの時はそうでした。
とにかくキレてビシバシ言いました!!
今は子供が寝てからしかゲームやらなくなりましたよ😊
そんなにゲームって楽しいんですかね?
外で良い顔してるねー、なんでお家で出来ないのかなー?って言うとそこから少しづつ少しづつ変わってきましたよ!
あと、子供が一歳過ぎてから成長するにつれて愛着が湧いてきたのか今はだいぶかわいいみたいです!
-
みぃちゃん
コメントありがとうございます♡
もぉ朝方なんて毎回ですよ、、、
一緒に寝室なんてないですよ、、、
言って変わってくれる旦那さんでほんとに羨ましいです、、。
本当にそうおもいますし、うちの旦那はイヤホンまでして通話してやるくらいですよ😭- 12月9日
-
てーちゃん
イヤホン⁉️取ってやりたいですね❗️今妊娠中なのにストレスしかたまらないですね😡
どちらかの親に相談出来たりはしないんですか?- 12月9日
-
みぃちゃん
実はまだ自分の実家暮しで、母に言ってるのですが言っても聞かないです、、、。
聞いても、二日ぐらいで元通りです😭!
来年には家を出るので不安しかないです。- 12月9日
-
てーちゃん
えー!ちょっと旦那様自覚があまりないのかもしれないですね😱
二人目が産まれて変わってくれたらいいんですけどね。。それを少し期待ですね😊
それでも変わらなかったら私だったら離婚考えます!自分がストレス溜まってずーっと嫌な思いして子供にも悪い影響与えると思いますし。。😢- 12月9日
-
みぃちゃん
なさすぎですよね😭!
今日本当にそれを考えてしまいました。
いてもいなくても一緒だなと、、、。
ただ、養ってくれてるだけだなと、、、。
すごく愚痴ってしまってすみません。
スッキリしました♡!
ありがとうございます❤- 12月10日

あーたん
うちの旦那かと思いました。゚(゚´ω`゚)゚。
まっったく一緒です。
休みを心待ちにしてるのに、
いざ休みになるとそんなんで
居ない方がマシだわって思いますよね。
ほんとどーにかなんないかな…(´∀`)
-
みぃちゃん
コメントありがとございます♡
期待裏切られた感じしますよね。
少しでも見ててくれるかと思ってもこれだと心配しかないです。
本当にそれです!
いなくて全然いいですよね😭- 12月9日
みぃちゃん
コメントありがとうございます♡
おんなじという意見に安心しました😭
うちもわりと外だとこきつかってますが、その外面にイライラしてきてしまいますw
みんなに本当はこんなんじゃないだよーといいたいw