※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまま
子育て・グッズ

乳頭保護器を持ち歩く際、レンジ消毒した保護器を同じ消毒したケースに入れて持ち運ぶことは可能ですか?それとも専用容器に入れないと効力が持続しないでしょうか?

乳頭保護器の消毒&持ち歩きについて。
何度も同じ質問をすみません…
乳頭保護器を使用していますが、外に持ち出す時にはレンジ消毒をした保護器を、同じ消毒したケースに入れて持ち運び可能でしょうか?
それとも、レンジ消毒の効力?は専用容器に入れた状態じゃないと保持しないのでしょうか?

コメント

もえぎ

持ち運んでました!
もう、消毒は一度したし!って割り切ってあんまり気にしてませんでした。そんなこと言いだしたらきりがないかなーって😅

  • そうまま

    そうまま

    それはレンジ消毒のケースから出して、保護器に付属してたケースでってことですよね?( ´ ▽ ` )

    • 12月9日
  • もえぎ

    もえぎ

    そうです😃外出するようになったのも生後1ヶ月になってからでしたし、もういいやーってなりました。
    早めに強くなってくれーっていう感じであんまり滅菌滅菌せずに育ててます😅

    • 12月9日
  • そうまま

    そうまま

    たしかに、抗体がそれでついてくれれば一石二鳥ですよね!✨笑
    ありがとうございます( *´︶`*)

    • 12月9日
lii

今調べたらやはり4ヶ月くらいまでは消毒はした方が良いみたいですね!
でも外でなかなか出来ないし私も仕方ないかなぁ!と思ってます!

哺乳瓶も使ってるので哺乳瓶に関しては数本は持ち歩くこととなります😂

  • そうまま

    そうまま

    4ヶ月まで必要なんですね…😂
    保護器に付属してたケースで持ち歩きされてますか??
    哺乳瓶もあると、荷物増えて大変ですよね😭

    • 12月9日
  • lii

    lii

    ケースに入れて持ち歩きますね!!
    まだそこまで外出してませんがそろそろ出かける機会が出てくるので荷物も増えます😂

    • 12月10日