※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
雑談・つぶやき

性別わかったら教えてって言われて教えたら「女の子じゃないんだ残念や…

性別わかったら教えてって言われて
教えたら「女の子じゃないんだ残念やね可哀想。」
ってなんなん?
元気に産まれてきてくれるならいいんじゃないの?可哀想ってなに?先輩ママでもない人に言われるとかほんとムカつく。

関わりたくない。

コメント

にゃー*

おはようございます✩*॰¨̮

私も仲良しだったはずの未婚の友人に男の子はいつか嫁にとられるよ!といわれました(*_*)
聞いた瞬間びっくりしましたし
そんな言葉を無神経に言えるのに
引きました(笑)

それ以来距離をおいてますし
これからも関わりたくないです(´・・`)

つぶやきに失礼しました!

  • もも

    もも

    おはようございます!

    回答ありがとうございます♡

    ほんっと!!無神経にそういう事言えるってなんなんですかね…。
    私も距離おこうとおもいます…

    • 9月2日
  • にゃー*

    にゃー*


    お腹に赤ちゃんが宿ってくれて
    ここまで大きくなってくれて
    それだけで幸せなのに…
    性別のこととか言われたくないですよね!(゚д゚)
    どんだけ無神経なんやろ、て
    人間疑いました(笑)

    赤ちゃんのためにも
    不快な思いさせてくる人は
    距離おきましょ♡

    お互い残りのマタニティライフ
    楽しんで元気な赤ちゃん
    産みましょうね(ღ˘⌣˘ღ)♡

    • 9月2日
りゅうり

その方最低ですね。
私はむしろ男の子で羨ましいと思いますが‥
そんな人は無視です!頭悪すぎて話にならない!

  • もも

    もも

    おはようございます!

    回答ありがとうございます♡

    ほんと話にならないですよね。
    距離おこうとおもいます…

    • 9月2日
mimimi❤︎

可哀想、って本当に酷いですね!!
人の子どものこと、とやかく言われる筋合いないですよね٩(๑`^´๑)۶

男の子、本当にかわいいですよ。
今はイヤイヤ期で大変ですが、この子でよかった、ととても思います(○´U`○)

そんな言葉、気にされることないです!!

deleted user

本当に他人の心ない発言に腹立ちますよね❗


ほっんとに元気に生まれてくることが一番なのに。。


私も3兄弟で今四人目妊娠中ですが、まだ四人目は性別わかりませんが健康に元気に生まれてきてくれたら性別なんてどーでもいいです🎵


最近は男の子産んだら可哀想ってゆう傾向ですよね。

女の子生んだら勝ちな感じで見下されてるよーな気分になります😭


男の子、女の子でも育児の大変さは一緒だと思います❗


四人目、母子手帳もらいに行ったときに職員の女性に


「男の子3人いるの?次も男の子なら悲惨やね!想像したらぞっとする」って言われました。その人は三姉妹の子供がいるそうで。


ほっんとに腹立ちました。ましてや、母子手帳渡す職員に言われたことに。


世間は男の子生んだら大変やねって言うけど、男の子は大きくなったら食費が大変ぐらいでいつまでも可愛いと思います❗

ママ想いは本当です❗


長男は2年生ですがまだまだ可愛いとこたくさんだし、ママ言うてきてくれるし、ママの心配もすごくしてくれます❗


異性だからわからないこともあるけど、その分可愛いすぎます❤


四人目も男の子でも全然いいです🎵


世間の目は冷たいですが😭