
コメント

moon
小さいおにぎり食べてました😂

🌻いちご🌻
生後1ヶ月の頃はお腹空いたらパンとかおにぎりつまんでました(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
体重元に戻りましたか?夕飯が18時とかなのでお腹空いちゃって💦- 12月9日
-
🌻いちご🌻
私、最初出が悪くて、食べ物改善とマッサージしてたんですけど、1,2ヶ月で3kg太って、8ヶ月位のときに4kg痩せました😀
今は、食べて水分とらないと母乳も出にくくなるので、ちゃんと食べてください😉- 12月9日
-
ママリ
なるほど…母乳の出が悪くなるのは困りますね💦
8ヶ月でも4kgも痩せたんですね!
最初に減らなかったら、もう無理なのかと思ってました。。(あと2kgのところでストップ中です)
今は夜はほどほどに、つまむ程度に食べて飲んでにしようとおもいます😊- 12月9日
-
🌻いちご🌻
夜は体が冷えるので温かいもの飲んでくださいね✨
寒いと血行が悪くなり、母乳にも影響するので💦- 12月9日
-
ママリ
はい!そうします😁ありがとうございます✨
- 12月9日
-
🌻いちご🌻
グッドアンサーありがとうございます✨
寒くなってきて授乳辛いと思いますが、頑張ってください❣- 12月9日

退会ユーザー
食べてなかったです😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!
今日は我慢できなかったです…😂- 12月9日

はる
歯磨くの面倒なので食べないです。
今は寒いので、布団から出たくないです(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
たしかに今の時期、お布団から出るのは覚悟がいりますね😂- 12月9日

退会ユーザー
暖かいタンポポ茶をタンブラーに枕元に置いてお腹空いたら水分で誤魔化して
ダメなら飲んだ後にオニギリ食べてました。
しかも巨大なオニギリを。
小さめなら大丈夫そうに思えます笑笑
助産師さんにパン、麺より米。と言われてましたので・・
-
ママリ
ありがとうございます!
タンブラーは温かいのがすぐ飲めていいですね✨
水分でごまかすのに、ダメな時のおにぎりは巨大なんですか🤣
私も朝パン派だったのがご飯に変えました!- 12月9日
-
退会ユーザー
ちょこっと食べをしてすぐお腹スクより
ダメな時ほど間食したくないためしっかり食べます。
理由付けましたけど、食べたいあまり無意識におにぎりが巨大化するだけですが・・笑
常にパンよりマシ なハズ!
が合言葉です!- 12月9日
-
ママリ
なるほど…どうせ食べるならしっかりと!ということなんですね😁
たしかにちょこちょこ食べてたら良くないですしね。。
産後は常にご飯多めに炊いてます👍
おにぎりパワーで今夜も頑張ります笑- 12月9日
ママリ
ありがとうございます!
結局、まさに今小さいおにぎり食べてます笑