
ピアノの鍵盤付き絵本で指をポンポン弾いたら、時々相手の手を掴む。一緒にやろうという意味かな?
ピアノの鍵盤付きの絵本を買って、こうやって弾くんだよと人差し指でポンポン弾いて見せました。
そしたら、まねしてポンポン弾いたのですが、
たまに私の指を掴んで弾きます。
自分でポンポン、私の手を持ってポンポン…
こんなことありましたか?
一緒にやろうって意味ですかね(,,•﹏•,,)
- とんぼ(10歳)
コメント

3児ままん
しますよ~(*^_^*)
ママもしてみて!おもしろいよ!
って感じかな?♡
決して悪い意味ではないですよ♡
可愛いですよね~o(^o^)o
きっと、どうして音がでるんだろ~?僕がしても音がなる!ママがしても音がなる!
っていう発見なんでしょうね♡
とんぼ
そう言ってると思うと可愛くてたまりませーーーーん!笑
ありがとうございます♪
このまま一緒に遊んであげたいとおもいます(,,•﹏•,,)♡
3児ままん
可愛いですよね♡
子供のイタズラもこれから増えていくと思いますが、全てが発見なんですよね♡
大人からしたら、はぁー、また落書きしとる…とか思っちゃいますけど、子供からしたら、壁だって机だって全てが画用紙みたいなもんですよ♪
だから私はプラスに考えるようにしてます♡
イライラは子供に伝わっちゃうし、自分もストレスになりますからね♪
でも、叱るところはしっかり叱りますよ!(笑)
お互い楽しみながら育児できるといいですね♡