コメント
Haruki
その年代?は噛む子が多いって
聞きました!!
うちの息子は噛まれることが多いです💦
3回ほど噛まれてます😓
みんな違うお友達って言われてます。
うちの息子も噛みますか?って聞いたら
噛みませんよって言われました🤔
育て方は関係ないと思いますよ!!
噛んでから時間経ってからだと、
対応って難しくないですか🤔?
私は噛むとは違いますが、
物を投げたりした時は
ダメって言ってます、お友達に
同じことしたらダメだよって
言葉をかけたりしてます!!
保育園でも同じように注意してくれてる
ようなので、保育園の先生に
聞いてみるのも1つだと思います(°▽°)
保育園では、どんな風に
注意されてますか?って
以前聞きました♪♪
はじめてのママリ🔰
保育士としてある年度に1歳児クラスを持っていたとき、10人ほぼ全員が1回は噛みついたことがありました。
以下、わたしの経験で、園によって方針が違うので参考程度ですが、、
噛もうと口をあけたときは、その場ですぐ止めて、ダメ!噛んだら痛いよ!と短い言葉で強い口調、低めの声で叱るように対応していました。
叱られてる雰囲気が伝われば、数回もあればおさまることがほとんどでした。
遊びの一貫でやる子もいますし話せるとはいえまだ自分の気持ちがうまく伝えられないのでもどかしい気持ちから噛んでしまう子もいます。
その場合大抵は言葉の習得が進むにつれおさまります。
でも数ヶ月に渡ってまったくおさまらず何度も繰り返す子もいましたが、決まってかなりしつけに力を入れているご家庭だったかなと。小さなことでも、こんこんと子どもに言って聞かせるように長々と叱ったり。
一概には言えませんが、ストレスが関係しているのかなと、、
家では力を抜いてありのままの姿でいて、外(保育園など)では少し頑張ってちょっといい子しちゃう、みたいな姿が、しっかりと社会性が身に付いている証拠かなとわたし自身は思っています。
大人もそうですよね。
これが、家庭で圧力をかけすぎると社会性が逆になり、外でわがまま暴れん坊になります。
でも基本的には園で起こった噛みつきは止められなかった保育士の責任です。
その場で言わないと無意味なので、園で起こった場合ご家庭でお子さんを叱るなどは必要ないです。
あとこの年頃だと数回起こることはほぼ全員ありえます!
かなりの回数続かない限り問題ではないとおもいます。
お子さんやご自分を責めたりはしないでくださいね。
長々と書いてしまってすみません、、
-
くと
回答ありがとうございます
読んでいて涙が出てしまいました…。
ストレス…少し気になっていたので気を付けたいと思います。
ちーたんさんのおっしゃること、すごくよくわかり、納得しました。私も子どもを預かる仕事をしていて、いろんな子を見てきたのですが自分の子となると違いました😢
確かに、家でのびのびしてる子は外で頑張れる子多いですね。家でがんばって外で暴れん坊…よくわかります。
子どもの様子を見ながら、最善だと思う対応をしていこうと思いました。
ありがとうございますm(__)m- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
専門職の方でしたか💦偉そうに持論すみません😂
わかります!わたしも預かっていた子どもたちと自分の子どもはやはり違いますしほんといろいろと悩みますよね😢
子どものことで悩み続けることこそが育児というか😂
様子を見ながらお互い育児がんばりましょうね🔅- 12月9日
退会ユーザー
噛んでから時間がたっているので今さら怒る必要はないですが(何のことで怒られたかわからない為)
噛まない子というか暴力的に育てないトレーニングはあるそうです。
普段おうちにいるときに何でもかんでも子供中心に生活しない、我が儘をきかない。いけないことをしたら叱る、触ってもいけないものを触ったらこれはダメよ!と我慢させるのだそうです。
子供は家で自由にさせてもらってるのに保育園でだけ良い子になんてそもそもできないので普段から家でもある程度の躾をされていると保育園などでも我慢ができる子になるそうですよ。
でも叱る時に絶対暴力は振るわないで下さい。すぐ真似しますから。
-
くと
回答ありがとうございます
ある程度のしつけはしているつもりだったのですが…。
旦那の方が神経質で細かいのでいろいろと注意しすぎだったり、年齢に対して厳しい言葉をかけすぎなのかと心配になりました。
暴力はないんですけどね…。
子育てって難しいです- 12月8日
おーたむ
娘も保育園で始めて噛んで、びっくりしました💦
娘の場合は、その子の事が大好きすぎて、愛情表現の仕方がわからず噛んでしまったようです!
保育園の先生にもまだわからないから噛んじゃったんだよ!
教えてあげればいいから、叱っちゃダメですよ!と言われました😊
会話が成り立つのなら、怒らずにどうして噛んじゃったのか聞いてみたらどうでしょうか?
-
くと
回答ありがとうございます
そうなんですね💦私もびっくりしてショックです。
好きすぎて、というのもあるみたいですね。うちの場合、攻撃としてなので情緒不安定なのかと思ってしまいました。
どうしてそれをやったのか、じっくり聞いてみようと思います。- 12月8日
R♡H
気が強くてもダメな事がわかってればしないと思いますよ💦
今からわからせた方がいいです👍
-
くと
回答ありがとうございます
私もそう思うんです。
同じようなお子さんを持つ方たちは、どうやってわからせてるのかと思って質問しました。- 12月8日
-
R♡H
目をみさせてちゃんと教えるんです!
うちは何十分かかろうが座らせて目をみさせ、話します💦- 12月8日
-
くと
何十分ですか…😓まぁ、それぐらいの気持ちでってことですよね。
うちも早いうちからダメなことはダメって教えてきた(旦那の意向で)のですが、それがやりすぎだったのかと少し不安になったんです💦- 12月8日
-
R♡H
泣き叫ぼうが言いますよ💦
泣いて暴れてるときに言うのは意味ないので落ちつかせてからですけどね!
だから何十分もかかります💧
いいと思いますよ!月齢関係なく悪い事したときから教えないと👍
根気大事です!- 12月8日
-
くと
何度も返信ありがとうございます
確かに根気は必要ですよね。もう根気しかないです😓
子どもの反応をみながら、この子にとって最善だと思うことをするしかないですね💦- 12月8日
-
R♡H
ですね💦
今は大変ですけど頑張りましょう〜!- 12月8日
-
くと
ありがとうございます!
- 12月8日
Oss
うちの娘も私の手をたまに噛みます。
結構いたいので
お友達にしたら怖いと思って
噛まれたら同じくらいで私も噛み返して痛いでしょ?だからそんなことしたらダメだよ!といってます。
娘も泣きますが痛さが分からないと
なんでダメなのか分からないと思うので
最近噛み返しするようにしました。
-
くと
回答ありがとうございます
そうなんですね。
私も同じことを考えました。でも、相手の気持ちになれるのは年中さんくらいからなのでやり返しても、なんでやり返されてるのか理解できないって聞いたので、実行してませんでした。shiho.comさんのお子さんはどうですか?やり返したら何か感じてる様子ですか?
心配してましたが、ついに噛んでしまった!という感じで悩みます- 12月8日
くと
回答ありがとうございます
そうですね。保育園の先生にもう少し詳しく聞いてみようと思います。
なんで噛んだの?誰を噛んだの?いろいろ聞いてみましたが、子どもにしたら都合の悪い話しということがわかっているので、話をそらしてばかりで教えてくれませんでした。
辛うじてわかるのは、お友だちが悪かったから噛んだらしいということだけでした。
物の取り合いから始まったようなので、お友だちだけが悪いはずはないんですけどね…💧