

きなこまま
分割で払えますよ!
市役所に相談に行った方がいいです☆

はじめてのママリ🔰
分からないですが、分割払いとか相談は出来るかもです。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ひと月分ですか?
分割できますよ!ほっとくと延滞ついたりするのですぐ連絡したほうがいいですよ(^^)

あい
市役所の税務課で相談乗ってくれますよ。
収入がないのであれば、免除もありえます。
その状態なら年金もはらってないのではないですか?

杏
滞納のまま放置すると保険証を取り上げられ、出産時の出産育児一時金の42万も支給されなくなるので早めに窓口に行って相談されると良いと思います。
別件ですが、8月に働かれていた所で妊娠を理由に解雇されたのなら不当解雇にあたるのでハロワに相談に行かれると良いと思います。解雇となれば解雇した人に対し会社側が解雇予告前手当を払わなくてはならないです。

milk
コメントありがとうございます!!
ちなみに年金はめんじょです!
市役所に相談してみます🙇♀️
コメント