

まぁ
年賀はなしでお年玉はありですね。

yukkan
お年賀とは粗品のことですよね?
年賀状とかではなく…
そしたら、喪中になっている期間にもよりますが、まだ日が浅いのであれば、「お年賀」ではなく「寒中見舞い」の方が良いかもしれません。
喪のは一緒ですが、名前が変わるだけです😅
お年玉も特に制限されることではないですよ~!
普通に渡していいと思います。
本来、お年賀もお年玉もお祝いではないので特に深く気にしなくてもいいと思います!
-
yukkan
喪のは→物は
です!間違えました!- 12月8日
-
yukkan
追伸。
また間違えました!
最後の一文
お年賀も…
ではなく寒中見舞いも!
のつもりでした!- 12月8日

ツム
お年賀は新年を迎えたことへの喜びの挨拶なので、喪中の場合は手渡しでもしないです☺️
お年玉はあげても大丈夫ですよ👌

まな
皆さまご回答いただきありがとうございます😊
お年玉だけ渡すことにします!
コメント