
コメント

Rei
ビブとか肺炎球菌ですよね❓
西区に住んでましたが、案内とか来たかなー❓小児科で受けるので、2ヶ月頃になったら、自分で行きたい小児科に電話して予約してたような❓
曖昧でスミマセン😅

かなこ
博多区に住んでいます!予防接種の冊子とか説明書とかですよね?いつだったかなー?💦生後1ヶ月過ぎた頃ですかね?😲
-
まなてぃー
返信ありがとうございます💓やっぱりそういう案内くるんですかね??1ヶ月検診を目処に主人に郵便受け頻繁に見るように言おうかとおもいます😆ちなみにオススメの小児科とかありますか?✨
- 12月8日
-
かなこ
正直細かくは覚えてないんですが…
予防接種の時に必要な書類(冊子)がないと受けれないですし2ヶ月までには絶対届くと思います!
どこらへんに住まれてるんでしょうか?大野城側でしょうか?博多側でしょうか?私は大野城側です!(^^)- 12月8日
-
まなてぃー
そうですよね!!私は博多側です!また通う小児科は違ってきちゃいますね💦
- 12月8日
-
かなこ
そうですね💦博多側だと詳しくないです😅
- 12月8日

まなてぃー
そうなんですね!!
ちょっと確認してみます✨もう自発的に行動してかないとかもなんですね!!
まなてぃー
返信ありがとうございます💓違う区でもすぐ返信くださったのがうれしいです!!勝手に案内とかくると思ってたんですがないかもですね!
Rei
福岡市の母子手帳貰ったときに、予防接種の手帳も一緒に貰いませんでしたか❓
それにスケジュールがあるので、それ見て小児科に行ってたような❓
子育て頑張って下さいねー
まなてぃー
すみません、下に返信してしまいました😅