子育て・グッズ 1歳1ヶ月の娘が食べ物をポイポイ落とすので困っています。ポイしない方法はありますか? 1歳1ヶ月の娘なんですが、パンなど手づかみで食べさせると一口食べる度に必ずポイっと下に落とします💧 これって何なんでしょうか… 食べ物だからポイはダメよと言ってるんですが、必ずポイされます😭 ポイしないための何かいい方法あるでしょうか? 最終更新:2017年12月8日 お気に入り 2 食べ物 1歳 パン 1歳1ヶ月 まーさん(3歳10ヶ月, 8歳) コメント p 私のところも ポイって下に落とすのしてました😰 それを保健センターの人に聞いてみたら 「それで怒ったりしたらだめよー。 成長の証だからねー」と言われました😂 12月8日 まーさん そうなんですか😱 私怒ってます〜💦 こっちはどう対応したらいいんですかね? 12月8日 p 私も最初床汚れるし汚いしでイライラして怒ってたんですけど、 それを聞いてから 下に何かひいてからあげてましたー😩 落としたら 「あー!これポイしたのー?じゃぁこっち食べてみようかー!」って感じでした😂 食べたら褒める!って感じでした😃 12月8日 まーさん 褒めるのがいいんですね! 私もやってみます✨ ありがとうございます☺️ 12月8日 おすすめのママリまとめ 臨月・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーさん
そうなんですか😱
私怒ってます〜💦
こっちはどう対応したらいいんですかね?
p
私も最初床汚れるし汚いしでイライラして怒ってたんですけど、
それを聞いてから
下に何かひいてからあげてましたー😩
落としたら
「あー!これポイしたのー?じゃぁこっち食べてみようかー!」って感じでした😂
食べたら褒める!って感じでした😃
まーさん
褒めるのがいいんですね!
私もやってみます✨
ありがとうございます☺️