※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

飛行機で子供との初めての旅行について、寝かせるべきか授乳するべきか、必要な持ち物など教えてください。

年末初めて、子供を連れて飛行機に乗ります。
離陸時などは、寝かして居た方がいいのですか?
それとも授乳ですか?あと、持ってて良かったものなどがありましたら、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

9か月の時のりました!
とりあえず何か飲ませながらがいいようです😄あと私はボーロあげたり、せんべいあげてました。小さいおもちゃも持っていきました!

寝てくれるなら寝てくれていた方が断然楽です!うちは寝なくてグズグズだったので、乗務員さんに声掛けられて前の方で立ってました😅

  • ウサコ

    ウサコ

    お菓子とかあったらいいですね。
    週末にでも、買って食べ慣らしておきます。
    ありがとうございます

    • 12月8日
ママリ

離着陸の時に耳がキーンとなるので授乳してあげると耳抜きになりますよ(*´ω`*)

  • ウサコ

    ウサコ

    人がいるところであげたことがないので、心配ですがおきてるなら授乳します。
    ありがとうございます。

    • 12月8日
ともさん

授乳してました(*´∇`*)

  • ウサコ

    ウサコ

    起きてるなら授乳します。ありがとうございます😊

    • 12月8日
のん

寝てしまっているのならば無理に起こす必要はありません。起きているなら授乳なり何か飲ませるなりするといいと思います。
うちはいつも昼寝する時間帯のフライトにしていたので機内ではほぼほぼ寝てました。

まず、年末年始の空港はすごく混んでいて病原菌も蔓延しているので、親もマスクなど対策をしたほうがいいです。

  • ウサコ

    ウサコ

    寝てくれるといいのですが、うちの子は日中ほとんど寝ないんです😭

    マスク必須ですね。
    子供もあればいいのですが・・・あっても嫌がるかなぁ?

    • 12月8日