
コメント

ちゃき
義父さんは持病があったりしますか?
ない場合は義父さんが保育可能になり、マイナスどころか入れない可能性があります。
1度市役所に問い合わせしてみてはいかがですか?

まるふく
米子住みです。
マイナスはないと思いますが、上の方も言われておられる通り保育可能な方が在宅している場合、得点が低くなるかと思います。
義父に保育出来ない理由(病気、障害、暴力など)があればまた変わってきます💦
あとは何歳からいれるかにもよります。
米子市だと未満児は激戦区なので、核家族両親フルタイムで働いていても特に0歳児なら待機児童になる可能性が高いです‥‥(;_;)

pi♡
米子はほんと激戦区みたいですね(´・_・`)
保育園に預けてからパートを…と考えていましたが、説明を受けた感じだと今専業主婦だと厳しいとのことだったので、しっかりと説明を受けた上で認可外にすることにして、4月から預けれることになりました!
ˆ﹀ˆ
ありません💦
私が小さい頃は、入れてたんですが
難しいんですね。。