
生後6ヶ月の女の子が二次性乳糖不耐症で、下痢が続いています。乳糖不耐症は完治するのか、整腸剤を飲んでいるが目安は何でしょうか。乳糖不耐症は完治するのでしょうか。
二次性乳糖不耐症の完治について
生後6ヶ月になる女の子です。かれこれ4週間くらい下痢が続いてます😭最初は胃腸風邪(胃腸炎?)だったのですが、下痢が治らず二次性乳糖不耐症になってるかもと言われました。
整腸剤をずっと飲んでますが、乳糖不耐症の完治の目安ってなんでしょうか。。
*便の回数は1日1回〜4回とまちまちです。最初は授乳する度にしてました。
*乳糖が含まれてないミルクや母乳前に飲む薬は処方されませんでした(小児科2件行きました…)
*授乳する度におならとお腹ゴロゴロ言います。
そもそも乳糖不耐症とは完治するものでしょうか?😭
- ままん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
完治しましたよ!
なると治るまで時間かかるようですが、段々と回数が減ってきて…でした。うちは最初10回くらいしてました。
回数減ってきているようなので、よくなってきているのかな?と思いますが😊

ままん
補足ですが、寝る前1回ミルクの混合栄養です。離乳食は始めたばかりで、お尻かぶれは今のところありません。

小太郎
初めまして!
私の息子もよく乳糖不耐症になります。一番最初に病院行ったときは、うちも調整剤だけでしたが全く下痢が治らず2、3日過ぎました。お尻の荒れが気になり始め、ネットで調べると乳糖不耐症の症状に当てはまり急いで乳糖の入っていないミルクを買い飲ませるとすぐに下痢が治りました。うちは普通のウンチに戻っても2週間くらいは飲ませていました。徐々に普通のミルクと割って、元に戻しました!
それからちょこちょこなりますが、病院には行かず、ミルクを変えて治しています!
-
小太郎
ちなみに乳糖不耐症ていうのは、たまに牛乳飲んだらすぐお腹がゴロゴロいう人がいるじゃないですか!?あれと同じと言われました。赤ちゃんもその時のお腹の調子が悪かったりした時に乳糖不耐症になるみたいですよ。
- 12月7日
-
ままん
何回もなってしまうものなんですか😱癖になるんでしょうかね…
私も早々にネットで調べて乳糖不耐症なんじゃないかと思い、ノンラクトミルクを購入したのですが小児科の先生には2件とも別に飲ませなくても治ると言われ使用するか迷ってました…
寝る前のミルクなのですが、ちょっと飲ませてみようと思います!- 12月8日

退会ユーザー
完治の目安は元の回数に戻ることですかね!
二次性なら完治しますよ(^^)
上の子が二次性乳糖不耐症になりましたが整腸剤 消化剤のんで2週間良くならず便から腐敗臭がして+抗生剤を飲みアレルギー用のミルクを飲ませるようにしたら治りましたよ!
治るのに1ヶ月かかりました!
-
ままん
抗生剤も飲まれたんですね😣小児科の先生によって処方されるお薬や診断が違うので、ひたすら待てば良いのか自己判断で動いて良いのかわからず。。皆さん1,2ヶ月くらいで治ってるようですが、かなり長引きますよね😭アレルギー用のミルク、検討します!
- 12月8日

りんりん
娘も生後半年くらいに乳糖不耐症になりました(∩´﹏`∩)15回近くしてましたね。
1ヶ月くらい病院転々として、色々な薬を出され飲みましたが変わらず、最後の病院でやっとで乳糖不耐症と診断が下りました。
その診断をされてから薬は一切飲まずに、乳糖不耐症のミルクに切り替えただけで、1週間もかからずに下痢が止まりました。
今まで飲んでた薬はなんだったの?というくらいに、ミルク変えたのみで綺麗さっぱり治りました!
大人も下痢してる時に牛乳を飲んだらさらに下しますよね?そんな感じで赤ちゃんも下痢してるので、ミルクを乳糖不耐症のに変えてみてください。劇的に変化があるとおもいますよ!
-
ままん
15回も😱やはりミルクを変えるのが1番早く治す方法のようですね…
薬を飲ませるのも長引くと結構しんどくて、子供にもこんなに小さいうちからいいのかなと悶々としておりました。
ミルク変えてみます!- 12月8日

あき
こんにちは。うちの子も二次性の乳糖不耐症になりました。
その時は小児科からミルラクト処方してもらってしばらく飲んで良くなりましたが、体調が悪くなると再発するリスクが普通の子より多いみたいです。
-
ままん
やはり再発するリスクが多いんですね…遺伝かなんでしょうかね😣暫くは子供の様子見ながら無理をさせないようにしたいと思います。
- 12月8日
-
あき
心配ですよね。私も毎回オムツをあけたら下痢してた時は辛かったです。
遺伝ではないみたいと、かかりつけの小児科の先生が、言ってましたよ。はじめての育児で心配ごとはつきませんが、はなみさんも無理せずに⭐︎- 12月9日

わんわん
全く同じで10月からずっと下痢が治りません、、
病院転々として今日やっと乳糖不耐症という診断で、乳糖不耐症のお薬と、整腸剤、下痢止めが出ました。
完全母乳なので乳糖の入っていないミルクに変えることはできないので、お薬のんで様子見てみます(ノ_<)
お互い早く治るといいですね!
-
ままん
やはりやっと診断って感じですよね😥特に検査もしないので私も同じ小児科に何回も行きました…
寝る前だけミルクの混合ですが、小児科では自然治癒を勧められ整腸剤しか貰えませんでした😭
お互い早く治りますように😣- 12月8日
ままん
やはり治るまで時間がかかりますよね。。回数は減ってるのですが、もはやこれは下痢なのか通常なのかわからなくなってきてしまい😥
くまさんはノンラクトミルクやミルトース?飲ませてましたか??
退会ユーザー
私は完母なので、母乳の合間にのませるお薬が出ましたよ!
早く良くなられるといいですね🙂