
コメント

チョコ
香川県にそんなに待機児童いるんですね😱💦💦
びっくりです😵

退会ユーザー
待機児童多いですね。
4月から2人共預けようと思ってるのにどうなるか心配です。
-
なおたん*✧︎
ほんとに多いですね…NHKで言ってました…。保育士不足なのが原因らしいですよ😰
お二人とも入れることを祈ります😭
私は今回保活諦めたというか、辞めざるを得ない状況になってしまったのですが、待機の今の状況だとたぶん4月でも無理だと思いました💦- 12月7日
-
退会ユーザー
まだ下の子は産まれてないので4月から預けれるかは分からないですけど4月から保育所に預けれないと困ります。
どうにかしてほしいですね。- 12月7日
-
なおたん*✧︎
あと少しで生まれますね☺︎安産でありますように💖
0歳児の待機が県で確か280人と言ってました💦ちょっとうろ覚えですが…。1歳児が92人と言うのは覚えてます💦
4歳児も待機がいるそうですよ😰
これはどうにかしないとほんと困る人がたくさんいますよね💦- 12月7日

退会ユーザー
ありがとうございます。
そんなに待機児童が居るんですね。
ヤバイですね。
-
なおたん*✧︎
いや数が違いました💦😭180人と打とうとしたのに280人とか数が合いません…。しかも調べたら0歳児139人でしたごめんなさい💦
去年の秋は500人待機がいたそうなのでましになりました!とは市役所のHPに書いてますがいやそれでも多いよ…ってなってます…。- 12月8日
-
退会ユーザー
139人でも多いですよね。
保育士さん増えたらいいのにと思います。- 12月8日
-
なおたん*✧︎
何人か高松で保育士してた友達がいるのですが保育士さん自身が妊娠したら辞めてくれみたいな風潮もあるみたいです💦
友達もみんな妊娠して辞めてます😰- 12月8日

あい
市長が何も考えずに二人目無料にしたからですよ。
-
なおたん*✧︎
それもありますよねー…。あれかなり無計画な政策だなと思いました…。
結局きょうだいがいれば有利ですが1人目の子はひたすら不利になりますよね…😭- 12月8日

はる
そんなにいるんですか(>_<)
二人目出産で退職のため、一人目が今月末に退所されられるんですよぉ(>_<)
4月から働くので継続できないか、散々相談したけど無理でしたぁ(>_<)
4月から二人預けられるんだろうか・・・(+_+)
預けられなきゃどうしろってゆーの(>_<)
仕事断らなきゃいけないよぉ(+_+)
-
なおたん*✧︎
でも、これ実は第5希望まで書いてる人だけとの噂があります…第5希望まで書いてない人はこの数に入ってないとか…😭これまで入れるとかなり多いそうです😰
4月で入れること祈ってます😭!- 12月11日

イトちゃん。
何気にもっと待機いますよね😅
私も高松から違う市に引っ越しましたが。高松より正直厳しかったです。
高松の方が待機児童で全国的に有名になった分だけ対策も対応もちゃんとしてますよ!!!
高松以外はマジで最低ですから!!!
娘ちゃんのお身体健やかに育ちますように!!!!
-
なおたん*✧︎
こんばんは!😭前も言ったかもですが、県中勧めてくれたイトちゃんさんに感謝しきれないくらい感謝してます😭💖
会社が中讃なので、中讃西讃の話も聞きますが酷いらしいですね…観音寺も結構やばいと聞きました💦
ありがとうございます😭明日も県中です!- 12月11日

トトロ
お久しぶりです😭😭覚えてますかー?笑
香川てそんなに待機多いんですね…😨
わたし一応潜在保育士ってやつなんですが、もし子どもあずけて保育士復帰したいってなってもその自分の子どもが預けられなかったら復帰もできないですよね…😭😭💦
-
なおたん*✧︎
お久しぶりです♪☺︎ばっちり覚えてます💖
あれから支援センター行ってますか?
私らは9月から病気しまくって全然行けてません😰
待機、前からかなり多くて去年は500人超えてました😰
保育士さんなんですね!☺︎
でもほんとそうですよね💦自分も復帰できないですよね💦私の保育士してた友達は妊娠をキッカケに保育士やめて幼稚園入れると言ってました😰- 12月11日
-
トトロ
あれからあんまり行ってないですねー😢いけて月1くらいのペースです…笑
ミライエによく遊びに行ってますよー😊一回体調崩すと続きますよね😭
やばい待機多いんですね😰
本当そうなりますねー。いつまで高松いれるかわからないですが私も幼稚園にいれることになるかなと思います(*_*)- 12月11日
-
なおたん*✧︎
そうなんですね😭またお会いしたいです!☺︎
ミライエまだ2回しか連れて行ったことなくて…😭
ほんと11月は中旬から丸々体調崩してました。。最後ノロにかかった時は一家全滅もして絶望でした(笑)
待機多いですね…兄弟がいる人優先なので1人目の子は特に入りづらいみたいです😰- 12月12日

うさこ★*
お久しぶりです😊
以前、県中の事で
色々お話聞かせて頂きました😃💡
あたしも本当なら
1歳迎えてからの入所を考えてたのですが
途中入所とか⋯絶望的ですよね😱💔
職場の対応も冷たいですしw
働いて欲しいなら
待機児童問題どーにかして‼
ッて感じですよね😑
-
なおたん*✧︎
こんばんは!ご出産おめでとうございます㊗️💖県中どうでしたか?☺︎
絶望ですよ…特に0歳は大変だと思います…、
私はいろいろ理由があって保育園を1つしか選べずそこが1歳児クラスからしかないので先月保活してましたが、、。
子供の状態を鑑みると諦めざるを得なくなりました😰
私も来週会社に話をしに行くのですが恐怖です😭!
働いて欲しいなら待機どうにかしろ!っていうのはよくわかります😰- 12月12日
-
うさこ★*
ありがとございます😆💕
皆優しくて‼
県中で出産して良かッたです🙌
母乳育児スパルタだッたけど😂w
理解ある職場だと
相談しやすいのに
ッて、思いますよね😕w
チビちャんの体調が
早く落ち着きますように...👶🌼- 12月12日
-
なおたん*✧︎
優しいですよね☺︎スパルタでしたね母乳は!笑
8月くらいに生まれたんですか?☺︎
うちは最近上の人が変わってしまい、上の人が女性だけど独身なのであまり理解が得られるか謎で😰
ありがとうございます😊❤️
小児科もずーっと県中かよってます(笑)- 12月12日

ニャン吉
私も、坂出市で一度待機児童に💦
その時は4人いたらしく、その中の1人でした。
次の年にようやく入園出来ました💨
今は仕事してますが、かなり精神的に追われてますが、平日フルタイム。
これでも保育園代で給料の1/3は持ってかれますし、社保と雇用保険払ってるので、なんだかなぁと思い働いてますが、下の子が小学生になったら、転職感考えてます😱
-
なおたん*✧︎
えええ!4人のうちの1人…。
私もものすごく精神的に追い込まれてます。できるなら内職して稼ぎたいです。副業禁止なのでできませんが…。
高松住みですが職場は丸亀で(いつになるかわからないけどいつかは高松に転勤になります)、子供は先天性持ちと病気がち。。病院は最低週一で連れていかなければなりません。
通勤のことがあるのでおくり迎えのこと含め復帰したら朝5時起床の夜9時過ぎ帰宅になります。時短したいのですが難しいです。
正社員フルタイムで手取り12万という安月給なため、保育園入れたとしても半分持ってかれるし、いろんな人に相談して、復帰する気満々で保活してましたが上記の生活してたらいつか私が倒れると諭され、育休3年にしたものの…・゚・(P'д`q。)・゚・
転職したいですよね…😰- 12月25日
なおたん*✧︎
減らす政策作ってたんですけど、むしろ増えましたね…😭今年度の4月時点で224人と言われてたので…。
保活頑張ってたつもりですが、第一希望の保育園受付締め切り直前に娘の体に色々問題が出たため免疫つくまで家でみようとなり、保育園今回は諦めました💦